韓国/仁川空港⇔水原(スウォン)の空港リムジンバス移動と予約方法

韓国旅行 Trip

「今回の韓国旅行は水原(スウォン/수원)にも足を延ばしてみよう!」とソウル郊外の世界文化遺産の街水原に出かける方、もしくはHannahみたいに水原に住んでいて空港に出かける方に向けて。


仁川空港⇔水原の交通手段は、大きく分けて電車・車・バスの3種類があります。

電車だと約2時間かかるし乗り換えが2.3回あるので旅行者だと厳しそう。車だと約1時間で完全プライベートだけど渋滞に巻き込まれたら大変。

でもバスを使えば、高速ではバス専用レーンがあるから確実に約1時間(~1時間半)で到着できて安心なうえ、リムジンバスというだけあって幅広でクッションのきいたシートでリラックスして移動ができます!


ということで、
今回は仁川空港と水原を結ぶリムジンバスについてレポートしようと思います!空港でのバスの予約方法や乗る場所、水原での乗車方法についてまとめてみました。

Hannah
Hannah

乗り方さえわかればこんな楽な方法はない!
私1人でお出かけする時はいっつもバスです!


【2019.12.17修正】
水原バスターミナル・水原駅からの乗り方と時刻表

スポンサーリンク

リムジンバス スウォン→仁川空港の行き方

まずは、水原市内から仁川空港に向かう方法について。

  • バス番号
    4100/4000-1(臨時?)
  • 所要時間
    1時間~1時間30分弱
    (韓国の高速道路にはバス専用レーンがあるので、よっぽどのことがない限り遅れることはないはずです。)
  • 料金
    別途記載

リムジンバスの停車駅

水原から仁川のバスルート
  1. 영통(ヨントン(ランドマークホテル))
  2. 수원터미널(水原ターミナル)
  3. 수원역(水原駅)
  4. 서수원터미널(西水原ターミナル)
  5. 인천공항 제1터미널(仁川空港第1ターミナル)
  6. 인천공항 제2터미널(仁川空港第2ターミナル)

ヨントン(霊通)にあるランドマークホテルを出発して水原市内各所でピックアップ後、仁川空港に第1ターミナル・第2ターミナルの順で到着です。

水原バスターミナルでの時刻表/乗車位置

水原バスターミナル 時刻表

※2019年10月18日時点
※なるべく更新しますが、運行ダイヤは変更になることもあるので最新情報はホームページで確認をお願いします。


水原バスターミナルから乗車する場合はバスターミナル内で待ちそうになりますが、バスはNewCoreターミナル店(デパート)とイーマート(スーパー)沿いの道路には停まります。水原バスターミナルやNewCoreの正面入り口の右側の道路です。

水原バスターミナル バス乗り場


NewCoreの前(横)には市内バスの乗り場がありますが、それを通り過ぎてイーマートの方まで歩くと写真のようなバス停があります。飛行機のマークが目印です。

水原バスターミナルの乗り場

水原駅での時刻表/乗車位置

水原駅 時刻表

※2019年11月26日時点
※なるべく更新しますが、運行ダイヤは変更になることもあるので最新情報はホームページで確認をお願いします。


水原駅でのバス停は、13番出口の目の前です。

水原駅 バス乗り場
水原駅のバス乗り場

出口からも近いし飛行機のマークもあるのですぐに見つかります。

リムジンバスの料金/予約/乗車方法

水原バスターミナルから

  • 19歳以上 : 11000w
  • 13~18歳 : 7700w
  • 6~12歳 : 5500w

水原駅から

  • 19歳以上 : 10500w
  • 13~18歳 : 7400w
  • 6~12歳 : 5300w


以前は早い者勝ち自由席だったんですが、夏頃から席予約ができるようになりました。

方法は2つ。

1つ目は、インターネット環境を使って버스타고アプリで予約。

バス予約のアプリ
  • 検索は日本語/英語/中国語にも対応
  • 予約やキャンセル作業は韓国語のみ
  • 事前座席指定
  • カード決済で購入
  • 出発30分前まで予約可能


韓国語ができて電波もあるんだったらアプリで予約するのもありですが、旅行者だったら厳しそうですね…。


2つ目は、チケット販売機で予約。(水原バスターミナルにはありません。)

水原駅の券売機
  • 日本語/英語/中国語にも対応(決済まで)
  • 事前座席指定
  • カード決済で購入
  • 出発2分前まで予約可能

水原駅のバス停にはチケット販売機のブースがあって、購入するまで全部日本語でできるので安心です!



でも「現金しかない」「タイトスケジュールでギリギリになっちゃいそう」って方…

大丈夫!
予約なしでも乗車できます!(私の経験上、水原バスターミナルでは3割も埋まらないし水原駅でも7割くらいの乗車率です。)


バスが到着したら、以下の流れで乗車します。

  1. トランクを使う人は運転手さんに荷物を預ける
    (この時ターミナルを聞かれるので、第1か第2かを調べておく必要があります。)
  2. 運転手さんが運転席に戻ったら全員で乗車開始
  3. 予約してある場合は予約画面かチケットを提示
  4. 予約してない場合は交通カードか現金で支払い
    (運転手さんが席を決めてくれます。)


しばらく高速を走ったら、第1ターミナル・第2ターミナルの順に到着します。
確か日本語でもアナウンスが流れるので、降り忘れることはないはずです!

リムジンバス内の様子

リムジンバスの車内
リムジンバスの座席仕様

リムジンバスというだけあって席は体の大きい人でもゆったり座れるくらいのゆとりがあって、2列1列の3列シートになっています。
フットレストだけじゃなく、ふくらはぎを下から持ち上げる用?のボタンもついています。

上の写真は水原バスターミナルで乗った時の写真ですが、乗客は数名でした。スウォン駅でも乗ってきますが、満席になったのはまだ見たことがありません


注意点は3つ。

1.シートベルトを締めてください。

韓国でも高速道路ではシートベルトの着用が義務です。しっかりした運転手さんは一人一人確認に来るので、ちゃんと締めてくださいね。

2.車内にお手洗いはありません。

1時間ちょっとの移動ですが、心配な方は先にお手洗いを済ませておいた方が安心です。

3.一番後ろの席は酔います。

当たり前のことですが…、一番後ろの列だけ1段高くなっていてよく揺れるので、酔いやすい方は避けた方が良いと思います。

スポンサーリンク

リムジンバス 仁川空港→スウォンの行き方

続いて、仁川空港から水原市内に向かう方法について。

仁川空港からの時刻表/停車駅

仁川空港→スウォン 時刻表1
仁川空港→スウォン 時刻表2

(参照:경기공항리무진버스)

※なるべく更新しますが、運行ダイヤは変更になることもあるので最新情報はホームページで確認をお願いします。

  1. 인천공항 제2터미널(仁川空港第2ターミナル) ←①のみ
  2. 인천공항 제1터미널(仁川空港第1ターミナル)
  3. 서수원터미널(西水原ターミナル)
  4. 수원역(水原駅)
  5. 수원터미널(水原ターミナル)
  6. 영통(ヨントン(ランドマークホテル))

※호텔경유と書いてあるところは、バリューホテル ワールドワイドハイエンドとアイビスアンバサダーホテル経由です。

経由地が増えることはありますが、基本的には水原市内→仁川空港の逆ルートで走行します。

仁川空港からの予約/乗車方法

到着ロビー正面のバス乗り場まで出るとチケット売り場が何か所かあります。

仁川空港 チケットカウンター

カウンターでは、運が良ければ日本語を話すスタッフさんがいます。行き先を伝えて料金の支払いをしてください。
ここでは現金でもカードでも支払いができます。

仁川空港 チケット販売機

チケット販売機では、日本語を選択することができ、行き先を選択して出発時刻や座席を自分で指定できます。
ただチケット販売機ではカードオンリーなので、現金で支払う場合はカウンターまで進んでください。

チケット販売機は空港内・外で見つけることができます。



チケットが発券されると、右端の赤枠で囲まれたところにバス停が表示されます。例えば「8A-3」となっていたら、空港の「8番出口」の近くにバス停があります。

仁川空港 バスチケット



ここで注意点を1つ。
スウォン方面にはいくつもバスが出ていますが、仁川空港に向かうバスとは違いすぐに満席になります。

到着ロビーに出たら、まず初めにバスチケットを買いに行くことをお勧めします!

水原での降車位置

水原から乗る時とほぼ同じ位置なので特に問題はないかと思いますが…
念のため地図に記しておいたので載せておきます!


1.水原駅

水原駅でのバス降り場

水原駅に隣接しているノボテルアンバサダーホテル スウォンに停車します。
ホテルのロータリーまでは入らず、ロータリー入るあたりの道路に一時停車するかたちです。


2.水原バスターミナル

水原バスターミナルでのバス降り場

水原バスターミナル内には入らず、高架を挟んだ向かいの道路にあるバス停に停車します。

スポンサーリンク

【おまけ】水原(スウォン)ってどんなところ?

さて、ちなみに水原って…??
ちょっとだけ有名な観光地をご紹介します。

京畿道水原市(キョンギド スウォンシ/경기도 수원시)。ソウルから電車で1時間ちょいで到着できる日帰り旅行先として有名な街です。


水原は世界遺産の街として知られていて、一番有名なのは水原華城(スウォンファソン/수원화성)です。

水原華城の将台

水原華城は、正祖大王(李氏朝鮮の第22代国王)が、亡き父のお墓を揚州から水原に移す際に周りに城壁や防護を固めて完成したお城。

東洋と西洋の技術を融合させた韓国の城郭建築史上最も独特な姿をしていて、1997年にユネスコ世界遺産に登録されています。

水原に遷都する計画がありましたが、水原華城の完成直後に正祖大王が亡くなったため「幻の首都」となりました!


また、水原華城の敷地内に位置していた華城行宮(ファソンヘングン/화성행궁)も、よく知られている観光地のひとつです。

華城行宮の正門を入った所

水原華城を建設している時に設置したお役所で、朝鮮時代の行宮では規模・機能面で断然トップと言われています。華城を建設中に正祖大王がスウォンを訪れた時は、この華城行宮に滞在していました。

最近では、「宮廷女官チャングムの誓い」や「イ・サン」など韓流ドラマ・映画のロケ地としても知られています。


お城に次いで有名なのが「水原カルビ」です。
華城建設の労働力として牛を使っていたことから水原カルビが生まれました。味付けした牛肉を焼くのが特徴で、かつて王に献上されていた料理のひとつだそうです。


ソウルからの日帰り旅行としてまとめた記事があるので、よかったら覗いてみてください!

水原在住の筆者Hannahがおすすめする水原観光とグルメを紹介しています。

スポンサーリンク

仁川空港⇔水原の移動はバスで!

というわけで、空港と水原市を結ぶ空港リムジンバスについてご紹介しました。

電車を乗り継いでいくこともできますが、バスなら乗っているだけで目的地に到着します。韓国には高速道路にバス専用レーンがあるので渋滞もそこまで心配いりません!

楽に移動したい方も、リムジンバスの心地よさを味わってみたい方も、是非一度バスで移動してみてはいかがでしょうか。


最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が少しでも情報の足しになっていれば嬉しいです。

▶▶質問やコメントはこちらへ

  1. 原 ユカ より:

    記事を拝見させて頂きました。
    ありがとうございます!
    子供と韓国の西スウォン方面へ行く予定ですが、
    今だと仁川空港からリムジンバス普通に運行してますか?

    お忙しいところすみませんがお時間ある時にご回答頂けたら嬉しいです。
    よろしくお願い致します。

    • HannahHannah より:

      はじめまして!
      全然手をつけられないでいたらコメント頂いてから3ヶ月も過ぎちゃってますね…
      お返事が遅くなって本当に申し訳ありません。
      無事にご移動されましたか??

      記事を読んでいただけてとても嬉しいです!
      ありがとうございます。
      これからは頻繁に更新してお返事が遅れることのないようにしていきますね。

  2. たけし より:

    2023年7月時点で水原駅バス停横のチケット販売機は無くなっています。
    アプリもダウンロードできず、Tマネーで無事乗車できました。

    • HannahHannah より:

      たけしさん、初めまして。

      今はTマネーでバスに乗れるんですね。
      最新情報をわざわざありがとうございます!!!!

      もう一回詳しく調べてから更新します!

タイトルとURLをコピーしました