韓国でTOPIKを受験② 試験の申し込み方法

韓国生活情報 Information

続いてTOPIKのインターネット申請も記録していきます。

あらかじめ規格内の写真画像を用意しなければいけないし、ID作成に比べて時間がかかります。申請期間も短いので、早めに準備しておいた方が良いと思います。

それでは始めましょう!

スポンサーリンク

TOPIK申請方法

申し込みページに移動

TOPIK 한국어능력시험

ログインボタン下の인터넷접수で申し込みページへ

まず、作成したIDでログインします(まだ会員登録していない方は、ひとつ前の記事に作り方を載せています)。【 로그인 】をクリックして、IDとパスワードを入力してください。

ログイン後【 인터넷접수 】で申し込みページに移動します。

 

試験会場の選択

待ち人数・予想時間のポップアップ

申請期間が短く、一気にアクセスが集中します。申請待ち人数と待ち時間が表示されます。

私の場合、一旦中断してもう一回やり直したんですが、申請期間の初日一番早い時間にアクセスした時は約500000人待っていました。笑 受付開始30分後にやり直した時は約600人まで減っていましたが、アイドルの握手会みたいな数です。

 

 

ページが移動すると、試験日や払い戻しなどの案内があり、その下の一覧で試験会場と受ける級(Ⅰ/Ⅱ)を選択します。左から順に、区域・試験会場・受ける級です。

試験会場と級を確認

私は水原市(スウォン市)に住んでいるので【 경기・인천 】を指定。いくつかの試験会場から一番近い場所を知っていたので、さらに【 아주대학교 】を指定。

【 신청 】をクリックして次のページへ。

写真の編集・登録

TOPIKの申請で一番面倒くさかったのがこのページでしたが、前もって用意しておけばスムーズに進めます。

 

写真規定の注意事項

  • 法務部の外国人登録の写真規格を準用する
  • 写真は受験票と成績証明書に表示される
  • 3カ月以内に撮影したものを使用する
  • 登録写真と当日の顔が違うと問題がある
  • 写真規格:103×132ピクセル、200kb以内のGIF・JPG・JPEGファイルのみ登録可能

 

法務部の外国人登録の写真規格ってなんぞやって話なんですが、パスポート用サイズで背景が白って思えば大丈夫だと思います。もちろん帽子・マスクはダメとか横顔じゃダメとかは日本と同じです。

 

冒頭にも書いたように写真規格に収めるために編集をしていきます。【 사진편집/등록をクリックすると編集画面が開きます。Adobe Flash Playerのダウンロードが必要です。

 

ポップアップで写真を選択すると編集画面になります。

写真を編集する前に、GIF・JPG・JPEGファイルになっているか確認してください。

写真追加・トリミング・完了・パソコンに保存・写真を登録

原本|取り消し・やり直し|左回転・右回転|明度・彩度・RGB調整(カラー調整)

 

明るさが調整できるなんてすごいですね。笑

きれいに編集できたら右上の【 사진등록하기 】で登録し申請ページに戻ります。

写っている範囲がが違うのでちょっと心配でしたが問題なく受験できたので、このくらいのサイズで大丈夫です。

私の場合、パスポート用サイズで証明写真を撮っていたものを携帯で撮って、パソコンに転送した後、ファイルの種類を確認して編集に臨みました。

 

【다음단계로】で次のページへ。

申請情報の入力

自分のIDや試験会場、受ける級など間違いないかを確認後、申請情報を入力していきます。

1.名前(韓国語表記)

2.名前(英語表記)

身分証(パスポート・外国人登録証など)と同じ表記で。

 

3.生年月日

4.性別

  • 남자:男
  • 여자:女

5.国籍

일본(Japan)を選択。

6.職業

  • 학생:学生
  • 공무원:公務員
  • 회사원:会社員
  • 자영업:自営業者
  • 주부: 主婦
  • 교사:教師
  • 무직:無職
  • 기타:その他

7.メールアドレス

8.韓国の電話番号(任意)

9.韓国の携帯電話番号

10.住所(任意)

郵便番号を入力して【 우편번호검색 】で住所検索できます。

11.TOPIKを知ったきっかけ

  • 방송:放送
  • 신문:新聞
  • 교육기관:教育機関
  • 포스터:ポスター
  • 친척:親戚
  • 친구:友達
  • 인터넷:インターネット
  • 기타:その他

12.受験理由

  • 유학:留学
  • 취업:就職
  • 관광:観光
  • 학술연구:学術研究
  • 실력확인:実力確認
  • 한국문화이해:韓国文化を理解
  • 기타:その他
  • 비자VISA영주권:ビザ永住権
  • 학점:単位取得
  • 사회통합프로그램:社会統合プログラム

13.成績証明書の受け取り

オンライン発行、のみ。

14.受験料

35000w(TOPIKⅠ)

40000w(TOPIKⅡ)

 

一番下は、申請最終日18:00までに申し込み/支払いを完了させる必要があること、キャンセルポリシーや不正行為の規定に同意すること、試験日以降は上記記載事項が変更できないことなどが書いてあります。

チェックボックスをすべてクリックして【 등록하기 】

受験料の支払い

支払方法は、クレジットカードか仮想口座が選べます。

仮想口座は今回のみ有効の一時的な口座で、一人一人に別の口座番号が割り当てられます。クレジットカードは韓国国内発行のもののみ可なので、このページを見ている方のほとんどが仮想口座での支払いかと思います。

メールアドレスを入力し【 결제하기をクリックすると決済画面に移ります。

韓国国内の大手銀行が出てくるので、好みの口座を選択してください。私は銀行口座を持っていないので旦那にお願いしましたが、韓国で受験する方は口座を持っていると思うので、ここからの支払い方法は割愛します。

 

 

ここまでで試験の申し込みは終了です!

スポンサーリンク

受験票出力

トップページの【 나의시험정보 】または【 시험출력をクリック。

 

나의시험정보をクリックすると試験の情報が出てくるので、【 시험출력をクリックして受験票を印刷してください。試験日の14日前から出力できます。

スポンサーリンク

注意点まとめ

  • 申請期間は2回に分かれます。第1申請期間で満員にならなかった場合のみ第2申請期間があります。水原市では余裕で第2申請期間がありましたが、ソウルでは一瞬で満員になってしまう大学もあるそうなので、第1申請期間の早い時間に申請されることをお勧めします。
  • 登録する写真は103×132ピクセル、200kb以内のGIF・JPG・JPEGファイルのみ。編集するのにAdobe Flash Playerをあらかじめダウンロードしておく必要があります。
  • 受験票の印刷は、試験日の14日前からです。14日前を過ぎたら、うっかり忘れないように早めに印刷しておくといいと思います。

▶▶質問やコメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました