「今日はとてもしっとりしてるね。」と言われたいがために買った化粧水。

韓国コスメ Cosme

いやいや、タイトルからいきなり何言っちゃってんの?!って話なんですが、モデル採用ってこうゆう宣伝効果があるわけですよ実際。笑



と言うのも、

私のだーい好きな俳優さんがモデルを務めてるコスメブランドのCMを何度も観ていて、その中で言っていたセリフが「今日はとてもしっとりしてるね。」だったんですね。※2020.04から別の方にバトンタッチしています。

そのCMがこちら。


ほら、0:29 あたりでちょっと恥ずかしそうに伝えてる感じ、めちゃくちゃ良くないですか?!笑 (まあそんなに韓国語はわかんないけど←)
しかもこのアングルも自分が言われてるような感じで最高。すぐに検索してこの部分だけ何回もリピートしてました。(ただの変態)


で、完全に洗脳されて妄想にふけって購入したわけですね。笑




まあ出会いは不純ですが笑、こうやって出会ったTIRTIR(ティルティル)という韓国コスメブランドの「ミルクスキン」、確かにしっとりして保湿力がすごいです。
全然ミルクスキン(化粧水)だけでもアリだなって感触だったので、その詳しい使い心地をまとめてみました。

それではLet’s go!

スポンサーリンク

TIRTIR(ティルティル) ミルクスキン

▶TIRTIR(티르티르)/Milk Skin

ティルティル

あんまりまだ日本では有名じゃないと思うので、先にちょっとご紹介。


ティルティル(TIRTIR/티르티르)は、2017年に人気インフルエンサーのイ・ユビンさんが立ち上げたコスメブランドです。

イ・ユビンさんがサンプルテストをしている様子や製品の生産工程などをSNSにアップしていたようで、ブランドスタート前から応援の声が上がっていたみたいです。
敏感肌でも使える~、水光肌に~、と口コミで広がっていたところに、2019年に韓国でも日本でも大人気の俳優さんをブランドモデルに起用したことでさらに知名度が上がってきています。


日本のサイトもあったので載せておきますね。↓

[PRODUCT_NAME]

24時間保湿のしっとり化粧水

ティルティルのミルクスキンは、allure(アルア)で 総合満足度97.8%ってゆーものすごいの満足度を誇る化粧水!


allure(アルア/얼루어)は韓国の有名なコスメ雑誌で、話題だったり実力があったりするコスメたちを紹介しています。
allureで評価されたコスメたちはだいたい人気があって、その満足度ロゴ(?)もパッケージとかでよく見かけます。


そう、何が言いたいか全然まとまってないけど笑、allureに載ってるだけで信頼できるし、プラスその満足度もすごいんです!!笑



で、とにかく保湿力が抜群!

 使用前 2週間後 
 24時間保湿持続力31.6656.552 
 高い保湿力53.1557.97 
 肌のキメを整える(キメの乱れ度)5.7795.734 
 肌ツヤをサポート163.199166.867 
TIRTIR


公式サイトにアンケート結果が載っていたので表にしてみたんですが、特に24時間保湿持続力ってのがエグいくらいにあがってて驚きです。



ミルクスキンの注目成分は ローマカミツレ花エキス

ローマカミツレ花エキスって、要は カモミールの花エキス 。(カモミールの和名がカミツレ)

カモミールって皮膚炎とか生理痛を和らげてくれる薬用ハーブのイメージがありますよね。
化粧品としてだと、肌を引き締めたり皮脂分泌を抑えたりする効果 があるみたいです。


もうひとつは 米ぬかエキス

米ぬかエキスには 保湿とか肌トーンの管理をしてくれる役割 があるそうです。

米のとぎ汁洗顔って何年か前に流行ってけど、そういうことかな。
とろみのあるテクスチャーも白濁色なのも「お米」からきてるって考えると納得だし、身近なものから作られてるって思うと安心ですよね!

肌タイプ別の使い方

ミルクスキンは どの肌タイプでも問題なく使える って謳ってるのもステキなところ。

脂性肌
オールインワン として使う。(ミルクスキンを伸ばすだけ)
→ミルクスキンはローションみたいな保湿力があるので、これだけでも十分みたいです。

混合肌
化粧水の段階で 1回 十分になじませた後、次のスキンケアに進む。

乾燥肌
化粧水の段階で 2回以上 十分になじませた後、次のスキンケアに進む。
→1回でも十分ですが、2.3回重ねることですごく潤うのでストレスフリーです(実体験)。

参考:TIRTIR

スポンサーリンク

ミルクスキンを実際に使ってみて

さて、製品説明とかを見てると保湿力が高そうなのはわかるけど、私は極度の乾燥肌(+敏感肌)。でもベタつくほどの保湿は欲しくないわがままタイプです。


そんな私がスキンケアを選ぶ時のポイントは3つ。

  • お財布が無理していないか
  • しつこくないけどしっかりケアしてくれる保湿力か
  • 乾燥肌でも使えるか


この3つの項目でレビューしてみました。

コスパは良い?

1つ目はね、今回は実はそんなに大事じゃないんです。
コスパよりも大好きな俳優さん目当てのお買い物ですから。笑


とは言いつつ、コスパは◎


私が買ったのはOLIVE YOUNGという総合コスメショップで、この時はミニボトルとコットンが入ったスペシャルセットが置いてありました。

ミルクスキンのスペシャルパッケージ
ミルクスキンのボトルとコットン


これで確か、通常と同じ 29000w だったと思います。

本体のボトルは150mlでちょっと少なそうに感じるんですが、私が朝晩2~3回ずつ、旦那が朝1回って一緒に使ってても2ヶ月半もちました!



ちなみに補足として、容器がかっこいいです。←

このぐらいの値段のスキンケア商品はプラスチックのものが多いかなと思うんですが、ミルクスキンは高級仕様の ガラスボトル!
落とさないか神経使いましたけどね、商品名見なかったらもはや手の届かないエスケー○ーですよ。笑

すりガラスっぽくなってるので、使い切るとこんな感じでした。

ミルクスキンの空ボトル

保湿力は高い?

ミルクスキンは化粧水ってよりも乳液に近いテクスチャー。
白濁色でそもそもが乳液っぽいですが、ほんのちょっとだけとろみがあります。

とろみのある化粧水


伸ばしてみてもみずみずしさバッチリ!

伸ばした後(手のひら)
伸ばした後(手の甲)



このとろみが水分を閉じ込めてくれてるみたいで、一回伸ばしただけでもしっかり保湿してくれます!

私はできるだけ3スキン法で化粧水を塗っているので2.3回重ね塗りするんですが、もうミルクスキンだけでスキンケア終わってもいいんじゃないかなって思うくらいです。


ここで注目なのは、重ね塗りしてもベタベタしないってこと!

高保湿のスキンケアってもっちりを超えてべっとりすることってたまにあるじゃないですか(私だけ?)、でもそれがない。
ゆっくり重ねていくなら快適に保湿してくれるのでおすすめです!

※一気に大量に伸ばそうとするとベタベタ地獄です。注意。

乾燥肌&敏感肌でも使える?

最後のこれは、実は私がスキンケアを探してる時に一番気にするところ!
私は最近行った肌診断で超超乾燥肌ってことが発覚したんですが、ちょっとの刺激でも荒れちゃうくらいの敏感肌でもあるんですよね(この刺激に弱いのは、極度の乾燥で肌がやられてたって説が浮上してます)。

だから 低刺激で優しいものかってのはすごく大切なポイント です。



ミルクスキンは

  • 保湿力ばっちり

プラス、

  • 痛くならない
  • 痒くならない
  • 赤くならない


…めちゃくちゃ気に入りました。



韓国のアットコスメと言われるGLOWPICKも覗いてみたんですが、最高/良い/普通/悪い/最悪の5段階で 最高/良いが 75% を占めていました!(乾燥肌&敏感肌でフィルタリング)
スキンケアの本場韓国でも確実に評価を受けているようです。


痒いとか痛いとかってめちゃくちゃストレスなので、こういう低刺激なスキンケアはすごく助かります!

【 注意 】これはあくまで筆者Hannahが使ってみた感想で、効果や感じ方には個人差があります。使用する際は説明書きをよく読んで、ご自身に合う方法でお試しください。

スポンサーリンク

まとめ

すべてはこの俳優さんに声をかけて欲しかったがためなんですが、そのご縁(?)で知れたのが、ティルティルという韓国コスメのブランド。

コスメショップのテスターを試していてビビッときたものが他にもあったので、今あるコスメがなくなったら試してみようと思います!
ローズマリー100%のエッセンス、オーガニックの100%ホホバオイルも良さそうだったので、気になる方はこちらも試してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が少しでも情報の足しになっていれば嬉しいです。


▶▶質問やコメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました