こんにちは!
平日は専ら家にこもっていて、万歩計の一日の合計が182歩、距離120mという記録を弾き出しました。
友達から老人以下と宣告され現実を受け止めきれていないHannah(@__hannah)です。
今回は日本の味を思い出すべくとんかつ屋さんに潜入してきました!
その運動量でトンカツって…
フュージョングルメ とんかつクラブ
とんかつクラブ。
ちなみにとんかつは韓国語でトンカス。
空気抜けきってるあたりが大好きです。(どうでもいい)
夜なので暗いですが、大通りに面していて、すぐ横がhyundai oilbankのガソリンスタンドなので分かりやすいです。
一階が30台分の駐車スペース、二階がレストランになっています。
メニュー
- キングサイズとんかつ 9500w
- トッポギとんかつ 9500w
- とんかつ&エビフライ+うどん 11900w
- とんかつ鍋 11900w
- とんかつチャーハン 8500w
- 冷そばとんかつ 8900w
- お子様とんかつセット 6900w
- カルボナーラパスタ 9900w
- シーフードトマトパスタ 9900w
- 蟹クリームパスタ 9900w
- ゴルゴンゾーラピザ 13900w
- ステーキピザ 15900w
- マルゲリータピザ 13900w
- フルーツエイド 3000w
- ウェルチスぶどう(缶)1500w
- コーラ/サイダー(缶) 1500w
- ビール(瓶) 4000w
韓国語が読めなくても、英語表記あり料理写真ありで分かりやすいです。
韓国のローカルフード(だいたい4~7000w)に慣れてるとちょっと高めの値段設定に感じちゃいますが、まあお肉ですからね。
けっこうボリュームがあったのでOKです。
ドリンクは缶なのでいろいろ端折ってますがリーズナブルに頼むことができます。
それよりも気になったのがメニュー設定。
トッポギ入れちゃってるあたりがもう韓国。
とんかつをシーフードの鍋に入れちゃうとか、冷たいおそばのスープにとんかつ乗せちゃうとか、アレンジ効かせてるなーって。
でも後で調べたら、とんかつそばって日本のどこかの地方グルメにあるのを発見しました。
いやー、なんだか勝手に逆輸入された気分です。
脱帽。笑
チーズトンカツとステーキパスタ
私たちが選んだのは、まずはとんかつチーズのせ10900w。(とんかつメニューの一番上右側)
鉄板からはみ出てる大きなとんかつが来ました!
チーズたっぷり衣サックサクの肉厚とんかつだったので、けっこうお腹が膨れました。
付け合わせにカクテキ。
それとカップに入ったなんだか濃いめの何か。
初めはスープなんかなーと飲んでたんですが、いや待てよと。
ソースじゃないかと。
私たち見て店員さん笑ってるんじゃないかと。
途中からとんかつにつけて食べましたが、ちょっと解明できませんでした。笑
そしてもう1つが、スパイシーステーキスパゲッティ11900w。(スパゲッティメニューの上から2番目右側)
ステーキの肉汁が広がった贅沢なスパゲッティ。
ソースというよりもスープで、けっこうスパイシーかつしょっぱかったです。
ニンニクが効いていてボリュームもある肉食系のスパゲッティでした。
ただ、食べるのが遅いせいもあるかもしれないですが、若干最初から麺がのびていた気がしたのが残念でした。
こっちの付け合わせは2種類の漬物で、濃いめの料理の箸休めでさっぱりしてました。
それと、飲み物も頼んでみました。
フルーツエイドのオレンジとウェルチスぶどう350ml。
強めの炭酸が効いたオレンジエイド、ジャーに入ってるのが可愛かったです。
てかウェルチスってウェルチのことだと思ってたんですけど…
炭酸飲料なんですね、びっくり。
パスタとかおいてあるレストランでも、お決まりのセルフコーナーはありました。
たくわんとカクテキつまんでたらすぐにお料理が運ばれてくるのでgoodですね。
次回はゴルゴンゾーラピザを頼んでみたいと思っています!
店内の様子
とんかつ屋さんだけど内装は洋風。
まあ看板にもピザ・スパゲッティとも書いてあるのでベースは洋風なんですかね。
オーナーさんの好きなもの集めたみたいなコンビです。笑
店内はけっこう広くて、グリーンだったりレンガだったりの内装が可愛かったです!
とんかつクラブ お店情報
【 돈까스클럽 】
住所▶
京畿道 水原市 八達区 仁渓洞 369-4
(경기도 수원시 팔달구 인계동 369-4)
お問い合わせ▶
031-211-2009
営業時間▶
11:30~22:00 (定休:月曜日)
ホームページ▶
http://www.tonkatsuclub.co.kr/
他の店舗はこちら↑からチェック!
駐車場▶
あり(無料)
地図▶
▶▶質問やコメントはこちらへ