デミグラスハンバーグと冷麺のお手軽ランチ in水原/インゲドン

グルメ Gourmet

旅行ならまだしも、実際に住んでいると毎回韓国料理を食べたくなるわけじゃない。

んー、何食べよう―、ってぷらぷら歩いてた時に見つけたランチのあるレストランをご紹介します。

メインはハンバーグで売り出してるんだけど、セットで付いてくるのがテンジャンチゲか冷麺っていう、なんとも韓国を抜けきれてないところがかわいいレストランに潜入してきました!笑
訂正:
韓国料理がメインで、ランチの時間だけハンバーグがあるみたい。

とんだ勘違いでした。笑


そろそろお昼だけど今日は韓国料理の気分じゃない、もしくはダイレクトにハンバーグの気分って方は読み進めてみてください!

場所はスウォンの繁華街インゲドン(仁渓洞/인계동)です。


<< あわせて読みたい >>

▼食後におすすめ!
水原インゲドンのカフェテイクアウトは安くてデカい봄봄へ!

スポンサーリンク

スウォンのおすすめハンバーグランチ

【 옜날숯불돼지갈비 】

”昔ながらの炭火豚カルビ”。


冒頭でも訂正したように、見ればわかるだろってくらい韓国料理が前面に出ているお店です。笑

店舗の外観




店内はというと…

店内の様子

うん、しっかり韓国料理ですね。笑

焼肉店独特の煙を吸いあげる筒が伸びています。

写真を撮ったのはランチタイム終了間際だったので、ほとんどお客さんはいませんでした。

メニューラインナップ

メニューはこんな感じ。

焼肉メニュー
  1. サムギョプサル 200g 9800w
  2. 豚カルビ 230g 9800w
  3. モンソクカルビ 300g 14000w
  4. カルビサル 150g 15000w
  5. トドッグイ 12000w

※「カルビ」…骨付きのバラ肉
「モンソクカルビ」…味付きカルビ
「カルビサル」…骨なしカルビ
「トドッグイ」…延ばしたツルニンジンの根を辛く味付けした焼き料理


サムギョプサル200gで約1000円って安すぎませんか?!
いやいや、豚カルビは230gで約1000円‼

と、驚きつつも今回はランチタイムだったので別ページのものを。

ランチ・サイドメニュー
  1. 豚カルビ2人前+トドッグイ 26500w
  2. モンソクカルビ2人前+トドッグイ 37000w
  3. 豚カルビランチ 9000w
  4. ハンバーグ+冷麺/ネンミョン 8000w
  5. ハンバーグ+テンジャンチゲ 8000w
  6. 白ご飯/ゴンギパプ 1000w
  7. ソジュ・ビール・マッコリ 4000w

今回はランチの記事なので、ランチのみで頼める3品を太文字にしてあります。

ハンバーグ+冷麺,テンジャンチゲセット

ハンバーグに惹かれて入ったのでハンバーグ+αのセットを注文!

ハンバーグセット2つ

パパっと食べられるランチらしいシンプルなプレートが出てきました。


まずはメインのハンバーグ(함박 스테이크)。

ごはん少なめハンバーグプレート

昔ながらの洋食屋さんみたいなプレートです。(洋食屋さんに入ったことないけど。笑)

2つとも形が違うし、自家製の手ごねハンバーグと見ました!

とろーり甘いデミグラスソースがかかっていて美味しかったです。※写真はご飯を少なめにお願いしたバージョンで、通常はこの1,5倍サイズのライスがのっています。




続いて冷麺(ネンミョン/냉면)。

汁なし冷麺

確かスープ冷麺(ムルネンミョン/물냉면)かスープ無しのピリ辛冷麺(ビビンネンミョン/비빔냉면)かを選べた気がします。

写真はピリ辛冷麺。ソースを絡めると真っ赤に染まるけど、想像より全然辛くありませんでした!



そしてもう一つの選択肢、テンジャンチゲ(된장찌개)。

テンジャンチゲ

テンジャンは日本でいう味噌で、韓国風の味噌スープがテンジャンチゲって感じです。

グツグツ煮えたぎっててアッツアツ!

濃すぎず薄すぎず、辛さもちょうど良かったです。



メインのハンバーグプレートに加えて、冷麺もテンジャンチゲもまあまあのボリュームでした。全部合わせるとけっこうなボリュームだったので、私一人では1セット食べきれなかったです。
どの料理も辛すぎ―っとかしょっぱすぎーっとかなく、万人受けする程よい味付けがされていました!

スポンサーリンク

スッブル テジカルビ 店舗情報

【 옜날숯불돼지갈비 】

住所▶
水原市 八達区 仁渓洞 1120-4(수원시 팔달구 인계동 1120-4)

お問い合わせ▶
031-235-2300

アクセス▶
水原市庁(スウォンシチョン/수원시청)駅 9番出口 徒歩5分

▶▶質問やコメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました