めちゃくちゃ美味しいハンバーガー見つけたー!!!!♡
このお店は通り過ぎるたびに気になってはいたんです。
でも元々ハンバーガーをお金出してまで食べたいか、ってそこまでハンバーガーファンじゃないので躊躇してたんですね。
でも水原から引っ越してしまった今、あの時の私に言いたい。
後悔するぞ。って。笑
水原に来る用事があってホテルに泊まってたんですが、そのすぐ近くにあったので思い切って寄ってみたんです。
めちゃくちゃ後悔した、来なかったこと。笑
味もボリュームも最高だし、プラス店内のインテリアがどんぴしゃで可愛かったです!
水原インゲドンの激うま手作りハンバーガー
今回私の心を射止めたバーガーショップは、 버거타운 。

インゲ本店ってなってるんですが、実際にはまだココの第1号店のみ。
1店舗しかないってのがまた魅力的 だし、早く広まってほしいって思います。
天井まであるガラス張りの店構えが特徴的。
扉も天井まで伸びててインパクト大です(私と比較)。

まあ一番目に留まるのはこのアヒルさんですかね!笑

GOOSE ISLANDっていうビールメーカーのマスコットキャラクター(?)で、店内ではGOOSE ISLANDの生ビールもいただけます。
店内の雰囲気
店内はこんな感じ。



右側は白基調の上品モダン(何それ)で、左側は木と黒のかっこいい雰囲気です。
特に左側は天井まで鏡張りだったので圧倒されました!(写っとらんけどな)
なんかどこに座ってても映えるな♡って思います。
てか入店してしばらく気づかなかったんですが、上向いてびっくり。

天井にでっかくBURGER TOWNって書いてあってありました。
このパイプの感じもステキです。
メニュー
ハンバーガーはどれにしようか悩みました。


オリジナル単品で6900wだから…安くはないですね。
いや高いですね。笑
マックとかロッテリアに比べたらけっこう高いけど、ボリュームと質を考えたらバーガーキングとかモスバーガーより高くても納得の値段です。(何が言いたいのか)
飲み物は、提携してるんであろうGOOSE ISLANDの生ビールたちや瓶ビール、サイダーなんかも置いてありました。


あと、お水はレモンウォーター♡

この日はレモンさんが渋滞しててほっとんど水出てこなかったですけどね笑、女子にはプラスポイントじゃないかと!
ちなみに「ハンバーガー高いわあ」って言ってますが、お得なランチセット があるそうです!

ハンバーガーにハッシュブラウンと飲み物(ペプシ/サイダー)が付いてきます。
私たちは日曜日だったので逃しちゃったんですが、平日の11:00~14:00限定 でやってるそうです!
オリジナルチーズとガーリックダブルチーズ
さて、私たちが頼んだのは
- BURGER TOWN ORIGINAL(チーズ) 6900w
- LET’S GARLIC DOUBLE CHEESE 9800w


アルミのトレーにのってるとかおしゃれ。
個人的にはこのペーパーのグリーンも大好きです。ハハ
1.BURGER TOWN ORIGINAL(チーズ)

メニューの一番上にある、一番シンプルなやつを頼んでみました。
味?
最高♡
BURGER TOWNの材料は ソースまで手作り で、パティは 最高級品質の牛肉100% で作ってるんだとか。
だから食べた瞬間に美味しい肉汁が溢れてきましたよー!!
で、バンズがとっても美味しかったのが印象的でした!
シンプルなものが一番美味しかったりしますよね。
2.LET’S GARLIC DOUBLE CHEESE

やばくないですかこのボリューム!そしてガーリックの量!
ハンバーガー単品で約1000円なんて食べたことないですが笑、シグネチャーだそうなので期待大です。
味は、本当に LET’S GARLIC♪ って感じ。笑
表面にのってるガーリックチップだけでもすごいですが、中にもまだガーリックが入ってて、ソースもしっかりガーリックガーリックしてました。
やりすぎだろってくらいに。笑
私たちはにんにくが大好きなので全然気にならないし美味しかったんですが、でもちょっと胡椒が濃かったような?
バンズはイカ墨(?)の黒いパンで、これも良い味してました。
個人的にはやっぱりシンプルな方が好みでしたね~!
追加バーガーを頼みかける程美味しかった!
食べきる前に3個目頼もうかって本気で考えてたくらい美味しいハンバーガーでした!
なんせ2人とも30代なんで無理はできないんですけどね。笑
水原に来たらまた違う味を頼んでみたいし、なんなら華城までペダル出来ないかなって話まで持ち上がってました。笑
そのくらい大当たりのハンバーガーでしたー♡
韓国語▶
버거타운
住所▶
수원시 팔달구 인계로108번길 9 글로벌하임 1층
営業時間▶
11:00~21:00
アクセス▶
水原市庁駅 6番出口 徒歩10分
▶▶質問やコメントはこちらへ