ハンドドリップが美味しい隠れ家カフェNo Smoke Without Fireがステキすぎた@水原華城

カフェ Cafe

ついに!

念願の!

 No Smoke Without Fire  に行ってきました♡!!


ずーっと前から気になっていたカフェで、引っ越したら本当に来る機会が無くなっちゃうってことで無理やり時間を作って行ってきました。


地図は得意だしよく知ってる地域のはずだったんですけどね、迷いましたわ。笑

そのくらい 知ってる人じゃなきゃ来れない隠れ家カフェ なんです!
(いや実際に行くまでは隠れ家だったなんて知らなかったんですけどね笑、探してなきゃ通り過ぎちゃうレベルでした。)

スポンサーリンク

ハンドドリップが美味しい隠れ家カフェNo Smoke Without Fire

位置は有名な観光地 水原華城のすぐ近く。

でも賑わってる大通りからちょっと奥に行かなきゃわからない場所で、民家しかなさそうなエリアにあります。

2階建ての一軒家カフェ

この写真だけならすぐに見つかりそうですが、リモデリングした一軒家だし周りもこういうお家が多いので最初は見逃しちゃうくらいでした。ハハ

ちょっと上を見ながら No Smoke Without Fire の文字を探すのがおすすめですね。

案内ボード
入口までの通路
リース付きのエントランス
スポンサーリンク

メニュー

飲み物メニュー
  • ハンドドリップ 5500w~
  • アメリカーノ 4500w
  • カフェラテ 5000w
  • 黒ごまラテ 5500w
  • アインシュペナー 6000w
  • チョコレート 5500w
  • 紅茶 5000w~ …など

ハンドドリップが5500wって!

コーヒーはあんまり詳しくないけど、コーヒー物価の高い韓国ではけっこう安いみたいです!


それとケーキも美味しそう!

デザートメニュー
  • 抹茶栗ガトー 7500w
  • バスクブリュレ 6500w
  • かぼちゃガトー 6000w
  • ショコラガトー 6000w
  • よもぎもちガトー 6500w


カウンターにオリジナルステッカーがあって、これもカッコ可愛いなって思いました。(死語?笑)

オリジナルステッカー
スポンサーリンク

ハンドドリップと絶品ケーキたち

私たちが頼んだのは

  • グァテマラ ウエウエテナンゴ ワイカン(HOT) 5500w
  • グァテマラ ラ セベラ ディカフェイン(ICED) 5500w
  • 抹茶と渋皮煮のガトー 7500w
  • かぼちゃのガトー 6000w
コーヒーとケーキ
コーヒーとケーキ(上から)



ワイカンっていうシグネチャーっぽいコーヒーは、コーヒーに全然詳しくない私でも「美味しい!」って声が出るくらいに良い味してました。
まろやかでふわーって香りが広がる感じ??
確かに深みがあって、これがドリップコーヒーか、なんて言ったりもして。笑

説明には ”バニラの甘さ・すっきりした味わい・長く続く余韻” って書いてありました。私の言ってることと違うような?笑



で、もう1つがデカフェのアイスコーヒー。

明かりで透かしたアイスコーヒー


アイスなのでストローがついてきたんですが、これがスタイリッシュです!

黒いエコストロー

ブラックでエコ。
スタバの紙ストローは1時間もしないうちにぐにゃってなるけど、これは全然柔らかくならなかったし、ふつうにプラスチックで出来ているみたいでした!


こっちは ”アーモンド・ダークチョコレート・ドライフルーツのが良いバランス” のコーヒーらしいです。
説明を見る限り、私はこれが大好物のはず!

が、ちょいと酸っぱかったです。
ワイカンの方が私の好みに合っていました。



なんと 2000wでリフィル可能で、しかも 味も変えてよい とのこと!

なので友達はワイカンからデカフェ(HOT)にシフトしてました。
なんとお得な♡

ちなみにデカフェはHOTでも酸っぱく感じたので、私と友達のおすすめはワイカンです。



コーヒーごとにカードが付いてくるのもおしゃれですよね。

コーヒーの情報カード

そして 抹茶と渋皮煮のケーキ♡

でっかい栗とふわふわのクリーム

これはめちゃくちゃおすすめ。

口に運ぶ瞬間から全身が喜ぶのを感じました。笑

マロンクリームもふわふわの生クリームも濃厚な抹茶生地もすべてがパーフェクトでした!

2個目頼もうかってガチで相談してたくらいです。笑



もう1つは かぼちゃケーキ。

黄色いふわふわかぼちゃケーキ
かぼちゃケーキ一口

写真だけでも伝わると思うんですが、かぼちゃのクリームがもう柔らかくて最高でした!

スポンサーリンク

おしゃれすぎる店内の様子

雰囲気がおしゃれすぎる!!

コーヒーマシーンとカウンター
コーヒーフレーバーチャート
1階の席
階段横の2階席
2階の席
2階のプライベートルーム
ラダーとリース


民家のリモデリングっぽく、丁度よくレトロでリラックスできる空間が広がっていました。


カウンターのすぐ横にはドリッパー(?)みたいな大きな機械。

大きな機械と小分けのお土産コーヒー
6種類のコーヒー抽出中


実験みたいだけどこれがコーヒーだってわかったら一気におしゃれ度が増しますよね。笑


ま、一番おしゃれだったのはお手洗いですかね!

白基調のきれいなお手洗い



ちなみにB1にはお花屋さんがあるそうですよー。

お花屋さんのお知らせ
スポンサーリンク

水原に住んでたら絶対に訪れたいカフェ

インスタで見つけてからずっとマークしてたカフェ、行ってみたら想像以上にステキな場所でした♡

私の中で水原でおすすめしたいカフェTOP3に入ります!

コーヒーも美味しかったけど、何よりケーキが美味しすぎました!!


次はいつ行けるかな。

No Smoke Without Fire

韓国語▶
노스목위닷파

住所▶
수원시 팔달구 매산로 139-5

営業時間▶
11:00~21:00




<< あわせて読みたい >>

▶▶質問やコメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました