【リマ観光】魅惑の噴水ショー!ギネスブックに載ったリマの噴水公園

南米 South America

お昼間にセントロで街歩きを楽しんだ後、夜はこっちにやってきました。

 

まだまだ広くは知られていないけど、確実に存在感はある!

リマの新市街と旧市街のちょうど真ん中にある噴水公園では、カラフルに吹き上がる噴水のエンターテイメントを楽しむことができます!

 

リマに観光に行くのであればぜひおすすめしたい、噴水ショーの魅力をお伝えします。

 

 

<< あわせて読みたい >>

▼リマの市内観光

世界遺産の街 リマの旧市街セントロの日曜日。

リマの新市街ミラフローレスの観光まとめ

 

スポンサーリンク

噴水公園って?

虹色に吹き上がる噴水

 

正式名称

El Parque de la Reserva

(英語名:The Reserve Park)

噴水ショーは、新市街寄りの旧市街地域にあるレセルバ公園で楽しむことがでます。

 

El Circuito Mágico del Agua

(英語名:The Magic Water Circuit)

噴水ショーの名称としてはこれじゃないかなと思います。

「水の魔法巡り」みたいな訳でいいのかな。

 

ギネスブックに載っている!

レセルバ公園は、最新技術を導入した音楽・水・レーザーライトのエンターテイメントが楽しめる、13基の噴水がある公園として知られています。

2007年には「公共の公園の中で世界で一番大きな噴水複合施設と、80mの高さに吹き出す噴水」としてギネスブックに認定されました。

 

他にも、広い敷地にある緑あふれる憩いの場で、ハート型やコーヒーカップ型などのお花のオブジェがあったりします。

明るいうちに来ていれば、きれいな写真がいっぱい撮れただろうなーと思いました!

 

スポンサーリンク

魅惑の噴水の数々

Magic Fountain

まずは、80mまで吹き出すメインの噴水。

80m吹き出す円形の噴水

この写真の感じだと、…この10倍は高くなるのかな!!

このままの高さでも十分綺麗だけど、これがもっと吹き上がって見上げる高さになったら圧巻ですよね!

風吹いたら甚大な被害が出ますが。笑

 

Fantasy Fountain Show

80mの噴水もすごいけど、私たちが来た目的はこれです。

「噴水ショー」と言われるのは、長さ120m・高さ20mの噴水を使い1日に3回行われるこのプログラムのこと。

噴水ショー1

噴水ショー2

噴水ショー3

噴水ショー4

噴水ショー5

 

たしか20~30分くらい。

音楽に合わせて噴水とレーザーライトが躍ります。

水のカーテンにレーザーライトでメッセージとか、ペルーの自然や伝統的なダンスとかも映し出されていました!

 

ショーとなると目の前で観たいって思っちゃいますが、でもここは横幅120mの長さ。

少し離れたところから観るのがおすすめ!
あんまり近すぎちゃうと一部しか観れないので、ちょっと遠すぎやしないか?くらいの距離から観るのがちょうど良いと思いました!

 

公園内ライトアップ

公園内が噴水で明るいのはもちろん、その他のオブジェや道沿いにもライトアップが施されていて、公園全体がテーマパークみたいにキラキラしています。

入り口前の広場ライトアップ

ガーデンライトアップってお花も緑も照らしてくれて綺麗ですよね!

 

 

公園内はトンネルで2か所に区切られていて、「私たちが入った入り口はあんまり大きくない側だった…。」と気づいたのはもう帰らなきゃいけない時間でした。

ベンチで待っている時間が長くて、でも本当はもっともっといっぱい見どころはあったはずなんです、噴水も、ライトアップも。

下の地図で入口をマークしておきますが、まだ暗くならないうちに行って、いろいろ見て回った方がもっと楽しいと思います!

 

 

あと、公園の中は芝生の部分とコンクリートの部分があるんですが、特にショーの間芝生の中に入ったり通り抜けようとする人たちが多くて、警備員さんにたくさんピーってされてました。

ダメって言われてるのに次々入っていく意味がわからん。

最低限のルールは守りたいものです。

 

スポンサーリンク

レセルバ公園 概要

場所・料金等

El Parque de la Reserva

場所▶

 Jr. Madre de Dios S/N, Cercado de Lima 15046 PERU

時間▶

15:00~22:30 (定休日:月曜日)

入場料▶

4ソル(約124円)

※4歳以下,65歳以上 無料

お問い合わせ▶

+51 1-424-0827

お手洗い▶

公園内 3ヶ所あり

ホームページ▶

circuitomagicodelagua.com.pe

 

噴水ショーの時間

Fantasy Fountain Showは1日に3回です。

  • 19:15
  • 20:15
  • 21:30

 

私たちは19:15にショーを観てその後ちょっとだけ周って帰りましたが、市街の中心ではないので、公園の外は賑やかじゃなかったし、そこまで明るくもなかったです。

 

夜は特に危険が多いので、

一番早い19:15の回を観て早めに帰るのがベター

 

実際バスを待っている間に2回話しかけられました。

乗り合いタクシーのお兄ちゃんっぽかったですが、なんだか雰囲気が…(良い人だったら申し訳ない)。

 

夜遅くまで遊んで怖い思いして帰るくらいだったら、早めの時間に切り上げて楽しかった思い出だけで終われたらもっと良いかなと思います。

 

おすすめの出入口

出入口が何か所かあるので、だいたいの場所をピンで留めておきました。

黄色が入口で、青色が出口です。

 

私のおすすめは、入る時はN3から、出る時はN3かN4から

 

入口に関してはN3がおすすめ。

前述したように、公園内はトンネルで2ヶ所に区切られていて、私たちは小さい敷地側のN9から入ってこれだけだと思っていたので、帰る時間まで大半の噴水を見逃していました。

噴水を見逃さないためにも、入っていきなりテンションをあげるためにも、ぜひN3から中へ!

 

出口に関しても、おそらくN3がメインゲートなので、基本的にはN3でいいんじゃないかなと思います。

バス利用であれば大通りが近いし、タクシーもたくさん停まっています。

インフォメーションやお手洗いもすぐ近くにあるので安心です。

 

スポンサーリンク

噴水を楽しむためのコツまとめ

以上、リマでおすすめの噴水ショーについてお伝えしてきましたが、最後に噴水を楽しむためのポイントをまとめておきます。

 

1.N3の出入口を利用する

効率よく回るにはN3ゲートがおすすめです。

2.早めに入場して、ショー前にいろんな噴水を堪能する

15:00オープンです。噴水ショー後にスムーズに帰れるように、少し明るいうちに他の噴水を観ておいた方がベターです。

3.19:15の噴水ショーを観る

全3回ある内の一番早い時間のものを観て、より安全に早い段階で帰りましょう。

4.噴水ショーは少し遠めから観る

近すぎるより全体が観れた方が迫力があります。

 

私が実際に行ってきた感想を元に、4点ポイントを挙げてみました。

まだまだ穴場の観光スポットです、興味のある方はぜひ足を運んでみてください!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が少しでも情報の足しになっていれば嬉しいです。

 

☆1ソル≒30.99円

(2019年8月時点)

 

<< あわせて読みたい >>

▼リマの市内観光

世界遺産の街 リマの旧市街セントロの日曜日。
セントロをふらふら街歩き。日曜日だから見れた?パレードや、世界遺産の街ならではの雰囲気を堪能した記録です。とっても美味しくて激安だったペルーの伝統料理セビーチェのお店もご紹介。
ペルー/リマの新市街【ミラフローレス】の観光まとめ
ミラフローレスのおすすめ観光スポットのまとめ。リマに来るなら必ず訪れたい観光地から、まだあまり知られていないレストランの情報まで、歩き回ったからこそ分かったミラフローレスの魅力をまとめました。

 

▶▶質問やコメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました