家族4人で初キャンプ!韓国キャンプ#14 안성 금광관광농원캠핑장【A7】

キャンプ Camping

最近は月1に落ち着いてきたキャンプも今回で14回目。

前回仕事が忙しくてギリギリのところで来れなくなっちゃった義妹夫婦も合流して、初めて4人でキャンプしてきました。
どっかの飲み屋で語るのとはやっぱり雰囲気が違って、わいわい開放的で楽しかったです!


というわけで今回のキャンプ場は

 금광관광농원캠핑장 


アンソン(安城/안성)市のちょっと山奥っていうか劇的に農業地帯っていうか笑、そんな場所にあるキャンプ場にお邪魔しました。




ここまでの道のりはトウモロコシがずらーって並んでて田舎の風景そのもの。
酪農の牛さんやニワトリさんにも間近で会えました!

牛さんたち
ニワトリさんたち


ここからお肉になっちゃうのかなんて、…考えてなかったですよ←




で、私たちのサイトは【 A7 】

A7のサイト

車も出しやすいし、すぐ後ろには川が流れてる良いポジションをゲットできました。

と言いつつ、全然、用水路にもならないくらい生い茂ってましたけどね。笑

生い茂った水路




いっちばん暑い時間にテント張ったから汗ダクダクだったけど無事に完成。
今夜は義妹夫婦も来るのでちゃんとライトアップの準備もしておきました。

テント完成



ここは最大4人までのサイトで、40000w(か50000w)を先払いしてたんですけど、チェックインの時に大人4人って伝えたら確か10000w追加徴収されました。
最大4人ってのは子供がいる場合だから、大人だけなら1人分プラスαですよーって言ってましたね。



ちなみにほかのサイトはこんな感じ。

キャンプ場の地図


Aサイト(この奥に、デッキのBサイトもある)↓

Aサイト周辺


Dサイト↓

Dサイト周辺


Eサイト↓

Eサイト周辺


とりあえず落ち着いたので、いつも通りの 乾杯♡

Kozelで乾杯


前日トレイダースに買い出しに行ってて、キャリーケース付きのKozelが売ってたのでそれを持ってきました。

美味しいーっ。

ビールなら黒、黒ならギネス!ってずっと思ってたけど、Kozelでもいける気がします。


あと 사리곰탕 。

ラーメンづくり

辛いラーメンばっかりじゃなくて、たまにこーいう優しい味を食べると癒されますね。

やっぱりとんこつが好きですわ。




キャンプ場散策ーって出かけたら…

なにここ最高じゃないですか!!

芝生の広場


ふっかふかの芝生ーっとはいかないまでも、これなら思いっきり追いかけっこできるしわんちゃんとも遊べるし最高じゃないですか。

それにしても、こんなあからさまに毒キノコが生えてるってのはやばいです。笑

白いキノコたち




一番奥には学校レベルのでっかいプールがあって、ちびっ子がめちゃくちゃ騒いでました!

大きなプール


監視のおっちゃんもいて、「おーい、そこのチビー、あぶねえからそれやめろーいっ」(←愛情を込めたなまりっぽい感じ。笑)みたいなローカル丸出し親近感たっぷりの注意が飛びかってました。



駐車場の横にはバスケコート。
キックボードとかも置いてあって、無料で使っていいらしいです。

バスケコート


「芝生の広場で〇時にサッカーしますよー」
「バスケコートで〇時にドッジボールしますよー」
みたいなイベントがよくアナウンスされてたので、子供がいたら絶対楽しいだろうなって感じ。

ダーツ、ホッケーなんかも室内にあったので、…大人でも子供でもみんな楽しそうですわ。笑

ダーツ
卓球とホッケーの台



まあ私たちはもうほろ酔いなので、しっかり涼みながらのんびりしてました。笑

テントから見上げた空
のんびりタイム

ーーーーーーーーーー

お昼寝タイム zZZ…

ーーーーーーーーーー


さて!!

仕事終わりの義妹夫婦が到着!!


まずはテント張るだろうなーと思ってたら、真っ先に肉焼きだして酒開けだして…笑

宴のスタートです!

4人で記念撮影



サムギョプサルたちを焼いて~

サムギョプサルとキノコたち


はい!

サムギョプサル盛り付け


お刺身を出して~

お刺身セット


はい?!


キャンプで刺身は初めて。笑

串焼き用にエビを買ってきてもらう予定が、なかったから刺身にしたーってことでした。笑



お酒は私たちが担当。

お酒のラインナップ


けっこう持ってきたのに、まさか義妹夫婦もたくさん持ってきたっつって、全然うちのは減らなかったです。

しかもテーブルに乗りきらないほどのパンチャンも持ってきてくれて、なかなかの宴になりました。

宴の様子



やっぱり開放的ってステキ。
シャイで出てこなかった韓国語も積極的にトライできました!

てか義妹と食の嗜好が全く一緒でびっくり。
日頃好んで食べてるお菓子もよく頼むカフェメニューも、ブッフェの1皿目にデザートがのってるって事実も同じでした。笑



〆はサバの塩焼き(炭火)。

サバの塩焼き


え、美味しすぎた。

お肉もお刺身も美味しかったけど、今までのキャンプひっくるめてでもこれが一番の感動。

ふつうに日本に帰りたくなりました。笑



そろそろキャンプファイヤーでもしようかーってね、ちょっと片づけてしっぽり語るはずが…、さらに3人前の〆カルグクスを食べて夜が更けっていきました。笑

暗闇のキャンプファイヤー


翌日。

芝生の広場で汗だくになりながらバドミントンして、チェックアウトしてから近くのカフェへ。

カプチーノ


あ、そういえばキャンプ場でチェックインする時にクーポンもらってました。
(全然忘れてたけど今から別のカフェ行くけど、とりあえず撮っとく?って車内で撮ったクーポンたち。↓ )

カフェの割引クーポン



この後有名だっていうマッグクスのお店でランチして解散しましたー。

「じゃあ後でな~。」くらいのノリでバイバイしたけど、家族なんだからこれでいいんですね、ステキ。


~キャンプ場の設備について~

流し台


お手洗い
キレイだけど、トイレットペーパーがなくなってることが多かった。
洗顔するのにはちょっと使いずらいかも。


シャワー室
この規模のキャンプ場にしてはちょっと小さめ?
ミストシャワーのシャワーヘッドで肌に優しい。(と思う)


売店
特に飲み物の種類が豊富。
氷は1パック2000w。

금광관광농원캠핑장

住所▶
경기도 안성시 금광면 현곡리 589

利用料金▶
50000w(だったかな)

その他料金▶
シャワー:無料
電気:無料
ごみ:ごみ置き場あり

利用時間▶
13:00~翌12:00

お問い合わせ▶
031-673-8881
http://www.kkfarm.co.kr/index.php?pgurl=etc/camp

地図▶

▶▶質問やコメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました