ノリで当日予約!韓国キャンプ#12 제천 십자봉오트캠핑장【T3】

キャンプ Camping

5月のあっつーい日、もしかしてキャンプできるんじゃない?!なんてひらめいちゃって、予約もしてないのにそれっぽい準備をして忠清北道の堤川(ジェチョン/충청북도 제천)まで行ってきました!



なんでジェチョンかって言うと、目的地はドクドン渓谷(덕동계곡)ってところ。

ドクドン渓谷


噂によるとキャンプ場じゃなくても川沿いとかにテキトーにテント張れたりするんだとかで。(ノジキャンプっていうらしい)


つっても「野営禁止」の看板だらけ。笑


見つかってもすんませんでしたーって言えば大丈夫って言ってたけど笑、そんなビクビクしてたくないですからね…。


この辺りのキャンプ場に直接声かける。

「週末は予約でいっぱいだよー」

もうちょっと先でも声かける。

「ないべー」


私たち「ですよねー。」




キャンプは諦めて、単純に川遊びすることにしました。


無料で駐車できるところを発見したので降りてみると、一面グリーン!!
緑が大好きな私にはもう天国でした。

川を感じる―って進んでみると

渓谷の橋



なんと氾濫してました!!笑

川の水が溢れてる橋


いや~、風情。


サンダルに履き替えてびちゃびちゃびちゃーって渡って、濡れたらテンション上がっちゃったのでキャンプ場に電話。(諦めが悪い)


そしたらなんと、空いてるよーーって!!

もう5分で行きますってつってキャンプ場に向かいました。笑

Hannah
Hannah

テント作ってからもう一回来ようって言いながら結局来れなかったけど、ここはホントにおすすめ!
駐車は無料だし川は近いし散策路もある。
ドクドン生態館 で探してみてください。

はい!

今回奇跡的に私たちを受け入れてくれたのは、

 십자봉오트캠핑장 

オートキャンプ用のサイト
キャンプ場の地図


キャンプ場を予約する時ってだいたいNAVERから検索してそのままNAVER予約って感じが多いんですが、今回のここはそれができなくて直接電話して確認って感じでした。
(公式ホームページではWeb予約ができるみたいです。)

だから結構穴場なんじゃないかなって思います!

今回の私たちのサイトは3番!

3番サイト(T3)とテント


3番サイトの目の前に川に降りる石段があります。
すぐ横に川が流れてるから、すぐに遊びに行けるし川のせせらぎも聞こえる最高ロケーションです!

テント横の川
川遊び




さて、とりあえずお腹すいたから、ちょっと前に済州島に行った時のお土産ラーメン!

済州島の黒豚ラーメン
お湯を注ぐ



からの、アイスコーヒー!

アイスカップに水


通常タイプのKANUを水だけで溶いたら…そりゃ失敗ですわ。笑

溶けきらないアイスコーヒー



からの、昼ビール〜!!

ビールで乾杯


…韓国人の男性ってもれなくコレできる気がします。笑

ハサミで蓋を引っかけて
ポンッと開栓


ちよっと休憩してから、近くに백운사(ベグン寺)っていうお寺があるらしいのでそこまで山登りしてきました。

坂登り



お寺うんぬんじゃなくて、
ここにいたワンちゃんがめっちゃくちゃめっちゃくちゃ可愛くて!!

ベグン寺と私たち


小次郎と命名。笑

100年ぶりの再会かってくらいに突進してくるししっぽを振ってくるし甘えてくるし、とにかくペット飼う時は小次郎と同じ犬種を飼うことに決めました。笑

手水を飲むワンちゃん
潜り込むワンちゃん
腹を見せて寝転ぶワンちゃん
Hannah
Hannah

このキャンプ場に来たら川遊びも大事だけど、백운사に行って小次郎と遊ぶのも必須です!


今日は山登りで拾ってきた松ぼっくりが着火剤。
まあ上手くいったかって言うと「…。」って感じすが。笑

松ぼっくりで着火



やっと火がついてきたところでまさか、突然の雨!!

渓谷と雨


いや~、風情。

ただ今日は完全に晴れの予定だったのではポツポツ程度かなーって思ってたら土砂降り。
急遽テントの中に避難しました。



気を取り直してお肉を焼いて〜、

炭火焼き中



乾杯!

ソジュで乾杯



思いつきで来たキャンプだったので簡単にサムギョプサル。いや、これはモクサルか。
やっぱりただのお肉でも炭で焼くだけでめちゃくちゃ美味しかったです!

モクサルの炭火焼き
エゴマの葉と一緒に



〆は焼き芋にしました。

ホイルに包んで
ホクホクの焼き芋



と言いつつ、楽しくなっちゃってグリルソーセージもやっちゃいました。笑

ソーセージ串



今回はなんか真剣に、これからどうするかー、ビジネスしてみたくないかー、みたいなことを語り合って盛り上がりました。
いつもは次の日には忘れちゃってるんですけどね笑、今回は2人とも熱が入ってました。


キャンプって本当、こうやって2人だけでお話しする空間ができるから大好き。


緑が大好きだからーとか言っていつもキャンプに連れ出してもらってるけど、本当はこういう2人の時間があるからキャンプが好きなんです。


翌朝。

いつも通りラーメンでおはよう。(ネギはちぎり戦法で。笑)

ノグリラーメン



今回は軽くね。なんて言って買ったお酒が、

ビール1 ソジュ1


翌朝になってみたらこんな量になってました。笑

ビール1 ソジュ4




あーー、楽しかったあ。

〜設備について〜

流し台
なかなかのアウトドア感。笑
たしか冷水のみ。
スポンジは持ってかなきゃだけど、洗剤はあり。

吹きさらしの流し台


お手洗い
個室の中に洗面台がある。
洗顔する時って時間がかかるからちよっと気を使いそう。

お手洗い


シャワー室
結構広々してて、あっついぐらいのお湯が出る。
これ風力あんのか?みたいなドライヤーあり。笑 (使ってないけど。笑)

シャワー室
ドライヤー


ごみ置き場
ここもなかなかのアウトドア感。笑

ごみ置き場


売店
キャンプ場の敷地内にコンビニあり。
ペンションもやってるからか、ちょっと広め。

売店(ベンチ多め)
십자봉오트캠핑장

住所▶
충북 제천시 백운면 덕동로 536

利用料金▶(オ-トキャンプ)
7~8月 35000w
9~6月 30000w

その他料金▶
シャワー:無料
電気:無料
ごみ:ごみ置き場あり(一般ごみ袋無料)

利用時間▶
13:00~翌11:00

お問い合わせ▶
043-651-6886
010-2767-6886

ホームページ▶
http://jdweb.kr/crossauto/index.php

地図▶




自分メモ…

ちょっとブログ放置してる間に11回目キャンプの動画削除してたー!!!!

この日は初めて私1人でテント作ってみたり、強風で看板が倒れてきそうになったり、このカフェおしゃれだねーって入ってみたらペンションの敷地(利用客あり)で焦って出てきたり。
ディナーはカレードリアとえびのアヒージョとソーセージ盛り合わせで、初めて洋風にチャレンジしてみた日だったのにーっ…。
@여주/해여림 빌리지 캠핑장

翌日は有名なボリバブ店に食べに行って、2人で4人前たいらげたんだよなー。
やっぱり野菜づくしが私は好きなんだなー。
@광주/초월보리밥

あーあー、動画~。

▶▶質問やコメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました