パッパラパーーン!
気づけば韓国でキャンプを始めてから今回で
\ 10回目! /
8月の最終週から始めて、2ヶ月くらい日本に帰ってたり寒いねコロナだねって冬も行かなかったりしたけど、なかなかのペースでここまでたどり着いちゃいました!!
記念すべき10回目のキャンプはカピョン(가평)のチョンピョン(청평)へ。
チョンピョンのキャンプ場で2サイトを贅沢に使って一泊してから、冬のソナタで有名になったナミ島で思いっきり遊んできました!
さて、今回お邪魔したのは
와이캠핑장(Y CAMP)

水原から車で1時間半分かからないで着けるし、ソウルからなら1時間で来れちゃうアクセスの良いキャンプ場です。
しかもチョンピョン駅から500mなのでフルオプション泊なら電車でも気軽に来れちゃうって距離にあります。
なので私たちも土曜日の朝起きてから 当日予約 して来ました。我ながらすごい行動力です。笑
ただ今はコロナで自粛してる人が多いのですごい閑散としてました。


だから今回は、オーナーさんのご厚意で「どこでもいいよー、2.3個繋げて広く使ってよー」ってことだったので、有難く2サイト使わせてもらいました!

↑車が止めてあるデッキのところと屋根のついたところ
ちなみに、デッキがガタガタで不安定なところもあるし、デッキじゃなくて銀シートみたいなもので覆ってるところ(寒さ対策?)もあったりします。
決まったエリアの中ならどこでもいいみたいなので、チェックインに合わせて早めに来るのがおすすめです。
とりあえずテントを張ってセッティングして、

今日もよろしくっつって乾杯。笑

はい、今回のお酒ラインナップはこちらです。

そうそう、行く途中にトレイダースで買った トリュフがちょー美味しかったです!

でも
旦那「これSemiチョコレートだねえ。」
私「Semi?…リアルじゃないの?」
旦那「うん、セカンドクオリティー。」
私「…。」
確かに ”준초코” って書いてある。
これは ”純”じゃなくて ”準”なんだね?
めっちゃ美味しーって言ってたのにそれが準チョコだなんて、ね、チョコ命って謳ってきた私としては相当ショックでしたね、ええ。
(でも今こうやってブログ書きながら調べたら ”純” チョコだったよ? 私の舌は間違ってなかったって誰か教えて。笑)
敷地内のブランコとかシーソーで遊んで、


ちょっと外にもお散歩へ。
目の前に川が流れてるんですけど、まだ雪が残ってました!!

すげー、今年3回しか降らなかったし全体的に暖かかったけど、やっぱりこっちの方はしっかり降ってたんですね。(キャンプをしたのは3/7.8。)
ニャンコワンコとも戯れました。癒し。



ーzzZーーーーーーーーー
お昼寝タイム
ーーーーーーーーーzzZー
さて、暗くなってきたのでディナーの準備をします。
今回はすっごく急に決まったキャンプだったのでお惣菜を買って行こうってなって、トレイダースに寄り道して選んできました。

このままじゃお肉が冷たいので炙ってもらって、


じゃじゃーーん!!
今夜のディナーはこちらです!




・シーフードサラダ
・鴨とにんにくのステーキ
・モヒート
ジューーーッシィ♡!
鴨ってなんでこんなに美味しいんだろ。私鴨の脂だったら延々と飲んでいられる気がします。笑
ちょっと炙るよりも焦げこげになるくらい焼いたほうが美味しかったです!
〆はお義母さんの田舎からもらったお芋で焼き芋にしました。


最近ハマってる 이태원 클라쓰 を観ておやすみなさい。

さて、私が寝ている間にちょっくらキャンプ場の施設をご紹介。笑
↓流しと洗面台
すっごく広くて綺麗です。洗剤とスポンジも常備してあります。


↓お手洗い
ここの洗面台は水しか出ません。
氷か⁈って凍るほど冷たかったので、朝とかの冷えた時間帯は流しに行って手を洗うのをおすすめします。

↓シャワー室
すごい大きなシャワー室で、ロッカーもたくさんあります。
ただ利用時間は8:00~22:00なんですが、温水の出る時間帯は9:00~23:00って書いてあるので注意してください。謎の冷水しか出ない1時間があります。笑


↓ごみ置き場
リサイクルできるものは分別して捨てます。
コチュジャンなどのがついた容器は絶対に一般ごみに入れてくださいって注意がありました。
一般用のごみ袋はチェックインの時に1枚もらえます。

あとは夏用の大きなプールがあったりミニ商店があったりしました。
それと幽霊のお家も。笑

倉庫かな?
それにしても “귀싱의집” ってふつーに怖いのに赤文字でインク垂れててけっこう怖いよ?笑
チェックアウトしてからは車を走らせてナミ島に行ってきました!

詳しいことは今度アップします。
ナミ島の近くで初めて食べた막국수が美味しかったー!!

おわり。
住所▶
경기도 가평군 청평면 청평리 134-54
利用料金▶(オートキャンプ)
日~木 30000w
金~土 40000w
その他料金▶
シャワー:無料
電気:無料?
ごみ:ごみ置き場あり(一般ごみ袋無料)
利用時間▶
14:00~翌12:00
お問い合わせ▶
031-584-9878
ホームページ▶
ycamping.co.kr
地図▶
▶▶質問やコメントはこちらへ