【2019年版】梨泰院地球村祭り!韓国/ソウルで日帰り世界旅行!

イベント Event

みなさんは世界一周を夢見たことはありませんか?

例えばヨーロッパのクラフトビールを飲み比べてみたり、東南アジアの美味スパイシーな逸品を探したり、もしくは中南米のラテンな音楽で陽気に盛り上がったり。

お金も時間もたーくさん相談することがある世界一周、もし1日で味わえるとしたら…考えることをやめますよね!


イテウォンに行けばできちゃうんです!


国際色豊かな街イテウォンで毎年開催される梨泰院地球村祭り。
2018年に参加した記録をもとに、2019年の最新バージョンもここに更新していこうと思います!

<< あわせて読みたい >>

▼10月開催のイベント
【2019年版】秋の風物詩 ソウル世界花火祭りの開催日時・楽しみ方
歴史を感じる!水原華城文化祭で朝鮮時代へタイムスリップ!

スポンサーリンク

梨泰院地球村祭りって?

メインの大通り

梨泰院地球村祭りは、米軍基地や各国の大使館が集まる外国人の多い街イテウォン(梨泰院/이태원)で毎年10月に開催されているお祭り。
国境も言葉の壁も越えてボーダレスに世界各国の文化をを楽しむことができます。

ステージ上では民族舞踊やダンス対決などが披露され、各国の伝統料理やクラフトビール、雑貨などのブースも数多く並びます。

2018年には50以上の大使館や各国のブースがずらっと並んでいました。

スポンサーリンク

どんなブースが並ぶ??

2019年はこんな感じ。

(参照:梨泰院地球村祭り2019)

めちゃくちゃ見づらいですね…。
上がノッサピョン(緑莎坪/녹사평)駅、下がイテウォン(梨泰院/이태원)駅です。

通りの端っこ3ヵ所にステージ(黒)があって、大通り一帯に食べ物・飲み物のブース(スカイブルー)があります。※ホームページに飛んで拡大した方が良いかもです…。


以下は2018年のお祭りレポート。
出店内容はちょっとずつ変わってくると思うので、イメージで捉えてもらえると嬉しいです。

食べ物・飲み物ブース

食べ物ブースの巨大ケバブ

まず食べ物に関しては、トルコとタイが比較的多かったイメージ。

炭火焼きしてる所が多く、もうどこの香りに釣られていこうか悩んだ結果…どこでも買えるやんってものチョイスしちゃいました。笑

大きめのホットク


ケバブはイテウォンの実際のショップよりちょい安くて、ホットクはふつうよりも高かったです。



飲み物もたくさんブースが並んでいて、黒ビールやオレンジベースのビールなど、アレンジの効いた各国のクラフトビールが軒を連ねていました。

クラフトビールのブース


そんな中私たちが選んだのは、国内産のCASS。笑

ビールサーバー
CASSの生ビール


クラフトビールが5000wのところ、CASS 2000wに値引き始めたんですもん、しょうがない。笑

人の多くない場所の方が少し安くて、日が傾いてくるあたりから値引きを始めるところもちらほらありました!


ワインもいつもより安かったんですかね?

ワインの安売り

試飲させてもらって良い気分になりました。笑

体験・雑貨ブース

韓国文化の体験ブースがあって、キッズたちを中心に藁で工作体験をしていました。

ワークショップブース

2000~5000wで体験できた気がします。


すぐ隣りには習字のブースがあって、ものすごい人だかり。

巻き?幕?は別途料金がかかりますが、半紙だけであればなんと無料!!

無料の習字ブース


韓国語・英語の名言集みたいのが何冊も置いてあって、ここから好きな言葉を選んでお願いするだけ。
もちろん自分たちで考えた言葉とかでも大丈夫です。


30分くらい並んだ気がしますが、書いてもらった私たちの格言がこちら。

私たちの格言


人生 何とかなるでしょ。考えたってしょうがなくない?

私はなんて書いてるかわかんないからよかったけど、韓国人の彼は恥ずかしがってました。笑



いろんな国の情報&販売ブースや古着の販売も行っていました。

各国紹介ブース


かわいかったー。
各国の伝統民族ならではのカラフルさが生きてて、何も買わないにしてもそこにいるだけで楽しかったです!

スポンサーリンク

イテウォン自体がボーダレスタウン

さて、今回の舞台となったイテウォンは、実はいつ来てもグローバル
この街に降り立ったらすぐにわかります。

香りもエスニック、看板も読めないし何語かわからないこともあります。
いろんな国の人が集まっていて、上を見上げればカラフルな国旗、ちょっと踏み出せばハラルも取り扱うスーパー。

街中の国旗
ハラルのスーパー


いつか行った南米旅行を思い出しました。

ちなみにボーダレスって、国だけじゃなくて、ジェンダーに関してもオープンなイメージです。
オカマが集まるクラブだったり、アダルトショップだって堂々と大通りに面しています。

自分の生きたいようにやりたいように、ありのままで生活している空間がここにはあるんじゃないかなって思いました。

スポンサーリンク

梨泰院地球村祭り 概要



注意点

すごい人混みです。
特に食事ゾーンでは食べ物も飲み物も持って危ないので、できるだけ身軽な服装で両手が自由になるようにした方が良いと思います。



外国が大好きな私には、わくわくと鼻息が止まらないお祭り。

笑異国を味わいたくなったら来たくなる街でもありました!


最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が少しでも情報の足しになっていれば嬉しいです。




<< あわせて読みたい >>

▼10月開催のイベント

▼お祭りのこってりに飽きたら。

▶▶質問やコメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました