「イグアス」と言ったらイグアスの滝。
「フォス・ド・イグアス」と言ったらイグアスの滝の街。
韓国人の彼がいる私にとっては、ここにはコリアンタウンがあるなんて情報も入るけど…、そのくらいのイメージしかないこの街に、
なんと動物園があります!
入場料は無料です!
しかもイグアスの滝に行くバス停の近くに!(結局、滝。笑)
今回はプラプラ街歩きしてる時に偶然見つけた謎の動物園レポートをお送りします!
<< あわせて読みたい >>
▼オススメ!野鳥の楽園もあります。イグアス観光にプラスα!見惚れちゃう野鳥公園『Parque das Aves』
▼イグアスの滝観光(結局、滝。笑)
【ブラジル側】南米が誇る大パノラマ!イグアスの滝の絶景&行き方
【アルゼンチン側】スケールが桁違い!絶景の宝庫イグアスの滝の魅力
Zoológico Bosque Guarani
読めない。笑
「ゾーロヒコ・ボスケ・グアラニ」
って読む、みたいです。
ボスケ・グアラニ動物園ですね。
フォス・ド・イグアスの中心地にある緑あふれる動物園。
日本人にはあまり知られていないけど、なんとここパラナ州で3番目に大きいんだそうです!
そして料金は無料。
管理しているのがフォスドイグアス市庁舎で公共の施設って位置づけだからじゃないかなと思います。
園内には校外学習なんかで使える環境教育の施設やシアターも併設されています。
どこにある?

まず気になるのは無料の動物園がどこにあるのか。
見つけるのはとてつもなく簡単です。
バスターミナルの横。
他の説明が思いつかん。笑
フォス・ド・イグアス市内のバスターミナルのバス専用入口(入場ゲートの反対側)に面して動物園があります。
アクセスはこの上なく抜群なので、お散歩がてら入ってもいいし、バス停に早く着いちゃった場合にも気軽に立ち寄れる立地です。
どんな動物がいる?

21ヶ所のゲージと4ヶ所の池で動物たちが生活しています。
例えば、コンゴインコ・オウム・エミュー・クジャク。



他にも数種類のお猿・ジャガー・ハナグマ・蛇、池周辺にはワニ・カメ・大きいトカゲがいたりします。




なんともアングルが悪くて伝わってなかったらごめんなさい。笑
コンゴインコは色鮮やかで見惚れちゃったし、クジャクは羽をバサーーッて大サービスしてくれたし、なかなか良かった。
特にジャガーとお猿たちは愛嬌たっぷりでめちゃくちゃ可愛かったです!
観光客が多くないので、時間をかけて動物たちを眺めていられます。
動物園が更新している感じのInstagramを見つけたので、ここからジャンプして綺麗に撮られた可愛い動物たちを見てあげてください。
この投稿をInstagramで見る
園内の広さは?
動物園面積4.5ヘクタール。
東京ドームよりちょっと小さいぐらいの広さです。
とは言うものの、体感としてはもっともっとコンパクトな印象でした。
30分~1時間あれば回りきれます。
園内は森林に囲まれている散策路みたいになっているので、ミニハイキングの場所としても気軽に訪れることが出来そうです。
一方で、動物たちのゲージ自体は狭かった印象…、もうあとひと回りだけでも大きかったら違うのにって。
見ててちょっとかわいそうな気持ちになる場面もありました。
それと、どの動物園に行ってもいつも思うのが、この子達ひとりでここにいて寂しくないのかなってこと。
ここではそれをより一層強く感じました。
この動物園自体が保護された動物を扱っている避難所の役割をしているので、羽数・頭数が揃わないのも納得できるんですが…。
正直観光客もちらほら。
人がもっと増えたら賑やかだろうし、設備投資しようってなるんじゃないかなって思いました!
ボスケ・グアラニ動物園 概要
【 Zoológico Bosque Guarani 】
住所▶
R. Tarobá, 875 – Centro – Jardim Festugato, Foz do Iguaçu – PR, 85851-220 Brazil
営業時間▶
月 14:00~17:00
火~日 9:00~17:00
料金▶
無料
お問い合わせ▶
+55 45-3901-3382
お手洗い▶
園内にあり
アクセス▶
フォス・ド・イグアスのバスターミナル 徒歩10秒入場ゲートの反対側にあります。
地図▶
イグアス観光にプラスαして動物に会いに行こう!
正直動物の数は多くないし、きれいに整備されているわけでもない。
「暇つぶしがてら」なんてレビューも目にします。
30分で回りきれるなんて、そんなに充実しているイメージはないですよね。
でも園内の半分は森林のようになっていて気軽にマイナスイオンを浴びれるし、アクセスは抜群!
動物たちをここまでゆっくり眺めていても良い場所はそう多くないです!
今はむしろ暇つぶしでもいい!ひとりでも多くの人が訪れることで動物たちも退屈しないだろうし、より良い生活環境にしていこうって動きになるはずだから。
なんかお願い記事みたいになっちゃいましたが笑…、フォス・ド・イグアスを訪れたらぜひボスケ・グアラニ動物園を覗いてみてください!
あ、蚊が多いから虫よけは必須です。笑
最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が少しでも情報の足しになっていれば嬉しいです。
▶▶質問やコメントはこちらへ