病院に向かう途中でいつも目にしてた、韓屋っぽい屋根が目を引くご飯屋さん。(ま、よく見たら韓屋のかけらもなかったですが。笑)
いつも人が多いし老舗なのかなーと気になっていたんですが、今回時間が作れたので食べに行ってきました!
パンチャンがたくさん出てくるボリバブ系(?)のお店です。
先に言っちゃいますが、全部が美味しくて「うまー」って言い続けてました♡
お店の名前は 곤드레 。
NAVER地図でクローズアップしていくと동탄って出るし、クリックしてみると동탄곤드레밥집って出るんですけどね。
で、コン…コンドゥレ(∵)??
初めて耳にするしお店の名前か~くらいに思ってたんですが、実は コンドゥレって山菜の名前 みたいです!
「高麗アザミ」
名前を聞いたところで全然ピンとこなかったですが笑、江原道の特産品で栄養がすごーーく豊富 なんだとか。
お店の様子
店内はめちゃくちゃ広々。

たぶんけっこう長いこと繁盛してるお店なんですかね。
12時前に着いた時は数組しかいなかったですが、コロナ禍にもかかわらず12時半頃には8割がた満席だった気がします!
来店する人数に比例してコーヒーマシーンの数もすごい。笑
アメリカーノでも良いしミルクコーヒーでも良いし、と。

ちなみに外にはちょっとした庭園と、くつろげるベンチテーブルがたくさん置いてありました。

このお庭に、まさしくコンドゥレなんじゃないか⁈みたいな葉っぱが伸びてたんですが、まさかここで収穫してるわけじゃあないですよね?笑
メニュー

基本1人1食を注文するかたちで、下の3品はサイドメニューだそうです。
だから2人でコンドゥレご飯を食べに来た場合は22000w~ということに。当たり前か。
お持ち帰りメニューも用意されていて、けっこうボリュームがあったので家で楽しむのもありかなと思いました。
パンチャンも何種類か売っていたので、劇的にうまかった!ってのがあれば購入しちゃうのもアリかと。
テーブルにはニラ醤油(?)とテンジャンが置いてありました。

コンドゥレご飯とジェユクポックム
さて!
わたしたちはコンドゥレご飯2人前とジェユクポックム(豚肉の甘辛炒め)を注文しました。
見てみてみてみてみて!

パンチャンの数が夢のようです♡‼
うちの母親が韓国に遊びに来た時も「本当に韓国っておかずがたーくさん出てくるのっ♡⁈」って目をキラキラさせていました。笑
ええ、私も同様、今でもパンチャンの数が多ければ多いほど心が躍ります。笑
まずはメインの コンドゥレご飯。


コンドゥレが高麗アザミって食べながら知ったけど、いや知ったところで分からなかったけど笑、とりあえず山菜の炊き込みご飯って感じですかね。
写真は1人前のご飯ですが、単純に2人分以上の量がありました(∵)
一緒に運ばれてくるパンチャンは11種類。


んふふ、名前がわからないもの多数は韓国あるある。笑
とにかく、パンチャン全部、
めーーちゃくちゃ美味しかった!!
もう一回言っちゃうけど、
めーーちゃくちゃ美味しかった!!
本当、ひとくち食べる度に「美味しい」が口からこぼれる程に。
「あ、今日は美味しいって言ったね。」
なんて旦那に言われるくらい、外食の時は無意識に辛口評価してるタイプらしいんですが笑、そんな私が美味しいを連発してました!ハハ
こうやってくるんで食べるのも贅沢ですよねー♡


もうひとつ頼んだのが 豚肉の甘辛炒め。


これはね、もう言葉はいらない。美味しいわよ。笑
豚肉の甘辛炒めっていつどこで注文してもハズレに当たったことないけど笑、ここももちろん美味しかったです!
(あれ?前半の熱量に比べて評価があっさり過ぎ?笑)
本当に何食べても美味しいお店
パンチャンも豚肉もひとつひとつが全部美味しいし、コンドゥレご飯自体も美味しかったので、2人とも4人分以上あるであろうご飯を完食しました!
なんなら旦那はご飯をおかわりできないかわざわざ聞きに行ったくらい。
「追加料金でも良い。」とさえ。笑
ちなみにご飯自体は追加料金でもNG。笑
パンチャンはおかわりをいただけるそうです。
いやーー、私がお肉よりも野菜が好きだからってのもあるかもしれないけど、なんかすごく大満足。
体重制限中の中しっかり2kgプラスになってましたけどね(∵)、それでも美味しいご飯に巡り合えて良かったです♡
韓国語▶
곤드레
住所▶
화성시 삼성1로 84
営業時間▶
11:00~21:00
お手洗い▶
お店のある建物にあり
駐車場▶
地下駐車場あり
▶▶質問やコメントはこちらへ