チキンサンドイッチが美味しいゆったりカフェ見つけた 카페 달팽이@ドンタン

カフェ Cafe

いつもは湖水公園(동탄호수공원)の方にお散歩に行くけど、今日は気分を変えて別の方向へ。

「カフェでパソコンをいじりたい」という願望のもと、ゆったりできそう&食事系があるカフェ を探していました。


いつか下見で素通りした時も雰囲気がバッチリだったので、ついにパソコンを持ってお出かけしてきました!

今回向かったのは 카페 달팽이

カフェダルペンイ 大きな窓の外観

観光で来るような湖水公園からは遠く離れてるので、この辺に住んでる人しか来ないようなカフェです。

”カフェかたつむり” だなんて、可愛いじゃないか。笑

スポンサーリンク

店内の雰囲気

背の高~い扉を開けて入ると、店内はこんな感じ。


すごーく広くて最高じゃないですか⁈

窓も天井まで伸びてるから開放的で良い感じ。


よく言うと社会的距離の確保がパーフェクトでのんびり広々、悪く言うと閑散(∵)笑

まあ私はこのくらいテーブルが離れてる方が落ち着けるので好きです。


中央にあるカウンターがおしゃれすぎました♡

木のぬくもりとグリーンの注文カウンター
スポンサーリンク

メニュー

メニューはコーヒーからスムージー、手作りクッキーなどがありました。

カフェダルペンイ メニュー
手作りのお菓子類
瓶ジュースとサンドイッチ


子供用の飲み物もあるしハイチェアもあるし、お子様もウェルカムって感じですね。
確かにベビーカーで来てママ会しても邪魔にならなくて良さそう。

スポンサーリンク

カプチーノとサンドイッチ

私が頼んだのは

  • カプチーノ 4300w
  • サンドイッチ 3500w
  • (白湯 0w)
カプチーノとチキンサンドイッチ
コーヒーとサンドイッチ 店内




カプチーノはふくよかな体つきのハートが描かれていました。笑

まん丸ハートのカプチーノ


今日はブランチしつつパソコンで作業して長居する予定だったので、泡が温かさを保ってくれるような気がしてカプチーノにしました。笑

エスプレッソベースのものって普段あんまり飲まないんですが、苦さもちょうど良くて美味しかったです!




もうひとつ頼んだのがサンドイッチ。

最近サンドイッチ欲が激しくて、ずーっとパン+グリーンみたいなやつ(雑)を思い浮かべてたんですよね。


そしたらドンピシャなビジュアルのサンドイッチがありました♡

むしろ大好きなチキンがこれでもかってくらいに入ってて大満足です♡

チキンたっぷりのサンドイッチ断面図

チェダーチーズ・サラダチキン・サンチュ(?笑)・マスタードソースのサンドイッチでした。


チキンがまじで美味しい。

マヨネーズベースの味付けなんですが、全然しつこくないしこれだけあればパン1斤いけるって思いました。笑


さらに 全粒粉パンってのがヘルシーでいいですよね♡

全粒粉パンでサンドイッチ



さらにさらに このボリュームで3500wだっていうから驚きです!!


実は来る前に他のブログを見ていて、もっとブランチの種類があるかなーと思って来てみたんです。
なんなら ”オールデイブランチ” を謳っているカフェなので、サンドイッチ1種類でいいのかってのが正直なところなんですが…

いいんです。笑

このチキンサンドイッチだけで十分にやっていけます!笑


そのくらい美味しかった。

スポンサーリンク

めちゃくちゃ居心地の良いカフェ

サンドイッチを食べ終わった後、ブログを書いてたら計3時間半以上も滞在していました。
めちゃくちゃ居心地がいいんですよねーここ。

ゆったりした洋楽が流れてるし、椅子の座り心地が最高。

そう、椅子の座り心地が最高。
(大切なことは2度言うスタイル。笑)

お尻をすっぽりと包み込む形で安定してて、カフェで全然落ち着けなかった私が3時間半以上もいられたんですから信ぴょう性があります。笑




なんか気分よく区切りがついたので、帰る前に手作りクッキーも買っちゃいました。

手作りクッキー

5枚入りで2000w。

誰が食べても ”手作り” ってわかるシンプルな味で、バターをたっぷり使ってて美味しかったです!

カフェ ダルペンイ

韓国語▶
카페 달팽이

住所▶
화성시 동탄장지천6길 44

営業時間▶
火~日 10:00~20:00
月  定休日

Wifi▶
パスワードあり

お手洗い▶
女性用は店内、男性用は店外にあり

駐車場▶
お店の後ろ側に数台


お手洗いは店内にあり。

と言いつつ女性用のマーク??
と言いつつ中に男性用の立ちトイレもあり?!

とりあえず、男性はカフェの外にあるお手洗いを使うそうで、カギを渡してもらえるみたいです。



それと、車で来る場合はカフェの裏側へ。

ただ数台しか停められないし上層階と兼用っぽかったので、ないと思ってきた方が良さそうです。




おわり!

▶▶質問やコメントはこちらへ

タイトルとURLをコピーしました