今回はお散歩がてら、義妹から「ここ安いし美味しいからー!」ってずっとオススメされてたお店へ。
선한커피

実はここ何回も前通ってるから知ってはいたんですが、外観がなんともシンプルすぎて「あー、こんな街の端っこにできてもねぇ、きっとあっという間に違うお店に変わるんでしょうよー」なんて冷めたこと思ってたわけですよ。笑
そしたらそんな場所をオススメされちゃったわけで、逆に気になっちゃったわけですね。笑
店内の雰囲気
お店はすごくミニサイズでシンプルなインテリア。



どっちかって言うとくつろぐってよりもテイクアウト専門な感じがしました。


メニュー
お店は小さいけど、選べるメニューはたくさん。



デカフェのコーヒーはダッチコーヒーでのみ可能とのこと。
ホットでもできるけど、ぬるくなっちゃうのでアイスがおすすめだそうです。
アメリカーノとカフェモカ
今回はテイクアウトにて。

「ダッチコーヒー」ってタイトルに書いてるくせに、頼んだのはふつうのコーヒー(∵)笑
ま、MEGA COFFEEみたいな安いチェーン店でもないのにアメリカーノ2000wだなんてつい目がいっちゃうし、こればかりは仕方ないですわ。笑
でも水出しして作るダッチコーヒーも2500wなんだから、いいでしょ?(何が)
肝心な味について。
アメリカーノは酸味の効いた味してました!
私も旦那も香ばしい感じのコーヒーが好みなので、正直しっくりはこなかったです…。
でも義妹も義両親もゴリ押ししてたのは確かなので、スッキリ系(?)が好きな方には合ってるのかも?
そしてもうひとつがカフェモカ。

これはね、美味しい!
上のフォームがすごく柔らかいんですよね。
コーヒーもチョコもそんなに主張してこなくて(←良い意味で。笑)、まろやかで滑らかな口当たりでした!
しつこくないからずっと飲んでても飽きない、みたいな。
個人的にこれはリピートありです♡
今日は味レポが絶望的でなんだか息苦しいよ(∵)?笑
追記:
違うものを頼んでみました。
トロピカル!(트로피칼)


めーーっちゃトロピカル。笑
りんご+オレンジ+パッションフルーツ+ハイビスカスティー
混ぜないで飲むと甘すぎて死亡するけど笑、ちゃんと混ぜたらハイビスカスティーの爽やかさでちょうど良い感じ。
下に沈んでるパッションフルーツの食感もあって美味しかったです!
선한커피でテイクアウト!
というわけで、今回は一勝一敗って感じでした。
実際に注文してる時はコーヒー系にばっかり目がいっちゃいましたが、モヒートとかピニャコラーダとかお酒の名前なのにノンアルコールっぽいし、見返してみると面白そうなメニューがいっぱい。
値段が安いのは確かなので、また前を通る時に頼んでみたいなーと思います。
ちなみに豆や原液の販売もあり。
作り方も書いてあるので、気に入った方にはおすすめかもです。

それと、この近くのアパートには無料配達が可能だそうです。

9000w~ではありますが、地域密着型なのは素敵ポイントかも?^^
韓国語▶
선한커피
住所▶
화성시 동탄순환대로10길 42 LH35단지아파트 104호
営業時間▶
月∼金 7:00~20:00
土 10:00~20:00
日 10:00~19:00
水 定休日
駐車場▶
なし
▶▶質問やコメントはこちらへ