こんにちは!Hannah(@____hannah)です。
今回は7月に行ってきた釜山旅行についてご紹介します!
おーーーーっそ!笑 もう12月後半ですけど。
まあまあ。それでは LET’S GO !!
列車スケジュール
水原市からの出発なので、わざわざ空港に行って再び南下するよりも電車を利用した方が安いって結論です。
それと、当日の前半は友人の結婚式があったので、当日どこに行けるか決めかねていて飛行機が高くなっていたってのもありました。
2018年7月7日(土)
水原駅発 15:01
釜山駅着 19:51
ムグンファ号 25900w
2018年7月8日(日)
釜山駅発 21:45
水原駅着 26:37
ムグンファ号 25900w
時間かかりますねー。でも座ってるだけで釜山につくので楽ちんです。
そして驚きなのがこの安さ‼往復で51800w。
水原~釜山は約295km、日本でいう東京~石川・金沢。
この値段で国内を往復できたら、毎週末旅行に出かけちゃいます!
韓国では、ムグンファ号が特急にあたるとして、KTXという新幹線のような電車もあります。
時期によって変わるかもしれませんが、KTXだと水原~釜山が約2時間半、片道46300w(特等室(グリーン車)だと64800w)です。
時間の有効活用が最優先の人はこっちかなーと。
で私ここで初体験したんですよ。
駅のコンビニでお買い物して見てみたら、チョコとポテチとビールとストロー。
え?
もう一回いきますよ?
チョコとポテチとビールと、ストロー!ビールとストローー‼‼
私はそんな飲み方見たことも聞いたこともありません…
「え、こっちのほうが飲みやすいじゃん。」
まあそうですね。。
違和感はありつつも飲み方は慣れたし確かに飲みやすいんですけど、5時間の道のり2本のビールをあたかもお茶をゴクンするかのように飲めますか?
ぬるかったー、でも水分不足なんで飲みましたけど。笑
夜の定番 BIFF広場
到着!
釜山駅に到着したら地下鉄に乗り換えて、チャガルチ駅まで。
かつての釜山国際映画祭のメイン会場だったことから「Busan International Film Festival」の頭文字をとってBIFF広場。
夜になると人が集まってきて賑わいが増し、B級グルメの聖地になります。
トッポキもおでんもキンパプも、ずらーって並んだ屋台からいくつかピックアップしました!
エビの串グリル
お店の近くに来た時から香りがプンプン。
串に刺さった6つの肉厚エビを鉄板に並べて焼いていきます。
ここで何回もバーナーで焦がしてて、この香ばしさがたまらなかったです!
ソースが3種類、ホットチリ/スイートチリ/タルタルで組み合わせもできます。
私たちはスイートチリとタルタルをチョイス。
アツアツでプリプリ。すごい美味しかったです!
ナッツ入りホットク
ホットクって揚げパンの平たいバージョンで、中にシナモンシュガーがはいっています。
釜山のホットクは、そこにアーモンドとかヒマワリの種とかナッツをたっぷり入れるのが特徴で、シアホットクと言います!
一番人の集まる屋台に並びました。
なんでもここが「元祖」なんだとか。
追記:
「元祖」のとなりには「ガチで元祖」って書いてあります。笑
(ちなみに、この時の元祖が「ガチで元祖」で、その隣りが元祖が本当の「元祖」。よくWEBに出てくるのは隣にある「元祖」。←説明してても全く意味がわからない。笑)
いくつか食べて、元祖関係なくお気に入りを見つけてみてください!
GETしましたーシアホットク。
たっぷりナッツが入ってます!(ピントずれてて伝わらない)
どこに行ってもホットク見つけたら必ず買うんですけど、ここが一番おいしい!ナッツ大好き。
歩いてて行列のない他のホットクも2つ試しましたが、甘さ控えめだったりナッツのゴロゴロ感が違ったり。
全部美味しかったけど、まわりまわって総合的に最初のお店が一番いいのかもしれない。
追記:
改めて行った時にもっとお気に入りを見つけちゃいました!
勝手に美味しいランキングを作ってみたので、よければ参考にしてみてください↓↓
(ここの記事は日記でもあるので、「一番美味しい」とか言ってるくせに今は違うけどこのままにしてあります。)
もっと食べ歩きする予定だったのに、ホットク3つも試したせいでお腹いっぱいになっちゃったので帰ります。笑
【 BIFF광장(ビプクァンジャン) 】
釜山広域市 中区 南浦洞 九徳路 58-1
(부산광역시 중구 남포동 구덕로 58-1)
釜山地下鉄1号線 チャガルチ(자갈치)駅
7番出口 徒歩2分
※詳しい行き方は、さっきのリンクに載せてあります。
エビの串グリル 5000w
ナッツ入りホットク 1300w
本日の宿 東横INN釜山駅1
見切り発車をしたため今日の宿がありません。
Booking.comで友達紹介キャンペーンで2000円キャッシュバックみたいのがあって、それをお互いに交換して使っていました。
\Booking.com 友達紹介キャンペーン/

このリンクから飛ぶと、一定額以上の予約でお互いに2000円キャッシュバックです。
これからお出かけ予定の方、特に連泊の方はぜひこのキャンペーンを使ってみてください!
釜山駅の目の前に見つけたホテルの値段を比較して、その場で予約。
せこい。
予約確定の10秒後、チェックイン。笑
ネット通信を超えた来館をしてしまったせいで え?ってなりました。
信頼の日本ブランド【東横INN 釜山駅1】に宿泊です。
日本のホテルだけあって日本人の話し声がどこにいても聞こえてきました。
バスタブが付いているのもさすがですねJAPAN。
翌日の朝食がついていて、2階でブッフェ形式の韓式朝ごはんをいただきました。
一番おいしかったのが、刻んだのりとゆで卵をトッピングしたお粥。2回もおかわりしました!
ただ1つ残念だった点は、2基あるエレベーターがとっても遅いこと。
特にチェックアウト時間の前後はひどかったです。
10時にチェックアウトのためにエレベーターホールに着いたらもう3組待っている。
まあそういう時間だからしょうがないんですけど、来たと思っても満員で乗れないし、全部最上階まで上がってから降りてくるので後回し。
残り私たちと日本人大学生2人だけ残った状態で、私たちは先駆け非常階段を猛ダッシュ。笑
14階から一気に1階まで駆け下りてきてドアを開けたらゴミ倉庫。笑笑
2階まで戻って表の階段を使ってゴールしました。
1階に着いた瞬間に大学生2人のエレベーターが到着。
僅差で勝ったとはいえ、すぐ後ろに並ばれてチェックアウト時間がまあ気まずかったです。笑
【 東横INN釜山駅1 】
釜山広域市 東区 中央大路 196番道 12
(부산광역시 동구 초량동 중앙대로196번길 12)
7/7(土) ダブルルーム 68200w
▼ホテルよりも観光!ヘウンデビーチに近いのがいい!って方におすすめ。
格安宿ならココで決まり!ヘウンデを眺められる絶景チムジルバン!
次回は盛りだくさんです。
後半へ続く。
▶▶質問やコメントはこちらへ